未分類

セミナー in 名古屋JC(青年会議所)不動産クラブ

投稿日:

名古屋で、ちょっと喋らせていただいて参りました~!


in 名古屋JC(青年会議所)不動産クラブです。

皆さんプロなので…本来、
こちらは教わることしかアリマセン。

それなのに貴重なお時間をいただいて、
僕が話をツラツラと…

恐縮の極みなのですが、芸人としては
ちょっとウケて頂けて、嬉しかったです笑

このウケは、かなり戸建て大家の総本山
加藤ひろゆき先生のおかげです。ありがたや!

ところで、青年会議所って
「JC」だったんですね。

お恥ずかしながらジャッキー・チェン(JC)と

女子中学生(JC)以外を
はじめて知りました。

上海のジャッキーチェン博物館は、
英名が「JC Film Gallery」だったりします。

青年会議所、文化祭のような団結感がありました。
大人の青春ですね~~

事業欲があるのに入会していない人は、
モッタイナイかも知れませんよ!

さて、名古屋は14年ぶりです。
(もののけ姫を、名古屋の映画館で見て以来です)

駅周辺のカッコ良さがUPしていたので、
写真を数枚とってきました。

駅前のモニュメント、勝手に「シロノワール」と
呼んでいたのですが「飛翔」が正解らしいですね。
IMG_1700 (1)

ねじりんタワー
IMG_1698 (1)

名古屋駅
IMG_1699 (1)

朝まで遊んで貰って、帰ってきました。
JCの皆さん、ありがとうございました~~!!!

    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /<田舎から出て行くと
   |    ( _●_)  |ノ /<でかいビルを見るたび
  彡、   |∪|    ,/<いまだに驚くクマ笑
  /__  ヽノ   /´
 (___)     /

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

画像が添付できます。 (JPEG型式のみ)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

子供とゆるーいDIY作業 スイッチプレート セメント鉢

↓シマダ君による(0゜・∀・)DIYレポートです 子供にDIY作業を仕込んでみました(笑) 100均で売っているスイッチプレート そのままでは家の雰囲気に合わないので少し手を加えてみる。 塗料が染み込 …

床の補修!

↓↓シマダ君による(・∀・)補修レポートです 床の補修をしました。 今回は一部分だけが沈んでいたので部分補修 クッションフロアがうまく剥がれたので、めくって 元に戻して完成。 全体的に沈んでいる部屋 …

12/10 なっちーさんのクリスマス会に参加しますよ~

先日は、ごま書房新社“不動産分野”著者陣大集結ミーティング (通称ごま祭り)に、参加させて頂きました~(☆▽☆)写真引用元:ごま書房新社さんの著者さん20名が 集まるイベントに参加させていただきました …

スライド丸のこ ステーション化 物件21号エコキュート故障 

(´◉◞౪◟◉)シマダ君による★DIYレポートです! ● ● ● 前回直したスライド丸のこ 使ってみたら手持ち式の丸のこより安全・正確・早い 主戦力工具になりそうなのでもっと便利に使えるように置き場所 …

マキタ TP141 4モードインパクト修理 & KS511 防塵丸のこ購入

↓シマダ君による変態工具レポートです(☆∀☆) ジャンク品のマキタ TP141Dを落札しました。 インパクトドライバー系の工具はそろっているので必要ないのですが、安かったのでつい入札(笑) 電動工具は …

  • 2,471,338 アクセス

管理人・竹内かなと

著書をお持ちの方への特典はコチラです
その1  →その2
ブログで言えない裏話・動画は
メルマガやLINE@で配信しています。
Mail



物件27号


2024年




物件26号


2023年




物件25号


2021年




物件24号


2019年




物件23号


2018年




物件22号


2018年




物件21号 (テラスハウス4LDK)


2016年10月
516万円で落札
月8万円で賃貸中




物件20号 (テラスハウス4LDK)


2013年12月
318万円で落札
月6万5000円で賃貸中
利回り20%



物件19号
(戸建2SLDK+屋根裏)


2013年4月
一般市場¥195万で購入
自己利用



物件X号 (竹内自宅)


2012年8月
一般市場¥380万で購入
自己利用



物件18号 (テラスハウス4DK)


2012年7月
一般市場¥110万で購入
月額¥4万1000で賃貸中
実質利回り→30%



物件17号 (テラスハウス3LDK)

2011年5月
410万ほどで落札
月額¥6万4000で賃貸中。
実質利回り→17%



物件16号 (戸建3LDK)

2010年12月
266万7011で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→計算中



物件15号 (戸建4LDK)
平成3年築

2009年12月
318万8901円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→19%



物件14号 (戸建4LDK)
平成4年築

2009年3月
311万0001円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→18%




物件13号 (テラスハウス5LDK)
平成4年築

2008年12月
318万8000円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→21%




物件12号 (戸建4LDK)
平成7年築

2008年7月
316万9999円で落札
2012年2月まで
¥6万3000円で賃貸。
→2012年7月、入居者決定。
¥5万5000円賃貸中




物件11号 (戸建3LDK)
平成10年築

2008年1月
278万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→23%




物件10号(事務所)
平成8年築

2008年1月
487万円で落札
自己利用中。本業の家賃6万5000円/月が節約できました。




物件9号 (戸建3DK)
平成2年築

2007年12月
366万999円で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→15%
10年ご入居後→退去 入居者★募集中



物件8号 (戸建4LDK)
平成元年築


2007年9月
257万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→23%




物件7号 (戸建4LDK)
平成2年築

2007年8月
226万9999円で落札
改装などで
コミコミ300万円。
しばらく貸した後、350万円で売却済み。



物件6号 (テラスハウス3LDK)
平成3年築

2007年6月
216万9999円で落札
賃貸中
月額¥4万5000
実質利回り→20%



物件5号 (戸建3LDK)
昭和63年築

2007年1月
251万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→30%



物件4号 (テラスハウス4LDK)
平成7年築

2006年8月
293万6千円で落札
6万4千円で賃貸→2008年10月に退去
→2009年3月に入居者決定。
月6万円で賃貸中。
実質利回り→20%



物件3号 (区分3LDK)
平成5年築

2006年7月
322万4千円で落札
1棟ではなく、区分所有です。
(^^;
500万円で→売却済。



物件2号 (テラスハウス4LDK)
平成4年築
>

2006年6月
269万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万
実質利回り→21%



物件1号 (テラスハウス4DK)
昭和59年築


2005年8月
270万円で落札
370万円で→売却済。