「 物件18号 」 一覧
-
-
2012/09/30 -物件18号
ブッケン18号作業レポート 連載つづきです。 ↓シマダくんが書いています 2階の和室の壁がカビとかで くすんでいるので、ペンキでごまかします。 まずはジュラク壁なのでシーラーで下地補強 で、ペンキを塗 …
-
-
2012/09/29 -物件18号
ブッケン18号、 シマダくんによる作業報告 連載のつづきです(☆▽☆) 1階の洋室、 クッションフロアと壁紙の交換 ビフォー アフター いつもの網戸交換 入居後に網戸の交換をするのが面倒なので 今のう …
-
-
2012/09/28 -物件18号
シマダくんによる ブッケン18号☆リフォームの 作業報告です。 近くのホームセンターでクッションフロアを購入 一番無難な色とパターンに決定 元はこんな感じ 下地の凸凹を取り除いて クッションフロアを敷 …
-
-
2012/09/27 -物件18号
シマダくんによる 物件18号☆作業レポート 続きです。 洗面所の鏡を購入 900円 曇り止め加工の品が なかったので普通の鏡です。 洗面台に鏡を設置 洗面台の下の扉は 後ほどシートで色を変える予定。 …
-
-
2012/09/07 -物件18号
ブッケン18号作業レポート、 続報です。 ↓シマダくんが書いています – – – – – – – – & …
-
-
2012/09/06 -物件18号
ブッケン18号、 こないだ写真をUPした洗面所の 詳しい報告です ↓シマダくんが書いています – – – – – 買うのももったいないので、 …
-
-
2012/08/31 -物件18号
ブッケン18号、 トイレの扉が移動したので、 洗面所に、洗濯機を置くほどの スペースは無くなりました。 しかし、ちょっとスペースができたので、 ドアが開け閉めできる程度に 棚を装着しました。 あとは、 …
-
-
2012/08/29 -物件18号
ブッケン18号、 リフォーム報告の続きです(☆▽☆) ↓シマダくんが書いています キッチン 換気扇を新しく設置 まずは、排気口の部品を設置 本体取り付け キッチンボードを貰ったので、、 切り出して、、 …
-
-
2012/08/28 -物件18号
ブッケン18号リフォーム☆の様子 続報でございます(☆▽☆) ↓シマダくんが書いています 作業4日目 ベランダ 仕上げのトップコートをぬりぬり ベランダ完成 トイレ かつてドアがあった箇所をベニヤでふ …
-
-
2012/08/27 -物件18号
さいきん、息子の工作を 手伝いましたわ~ 「塗るの、楽しい!」と はしゃいでいたので、 今後、チャリンコなどの 塗装も教え込みたいですね・・(☆▽☆) さて、シマダくんによる ↓ブッケン18号レポート …
-
-
2012/08/26 -物件18号
昨日は、奈良大家の会に いってきましたわ~ 参加者17名! +お子様が4名でした お子様率が高いと、 子連れで行きやすくてイイですね(☆▽☆)~ さて、ブッケン18号の 続報です。 ↓シマダくんが書い …
-
-
2012/08/24 -物件18号
室内用の、地デジアンテナを買ったので、 テレビに繋いでみました。 窓にむかって置くと、 バッチリ映りましたわ~(☆▽☆) いい買い物でした。 さて、ブッケン18号の作業 続きです。↓シマダくんが書いて …
-
-
2012/08/22 -物件18号
今日は競売ブッケンを いくつか見に行ってきました~ お住まいの方がいたので 家の写真は控えますが、、 暑い中歩きまわったので 豚骨ラーメンで、元気復活です! 大和郡山市「豚の骨」 とんこつマニアの方に …
-
-
2012/08/21 -物件18号
トイレの水漏れがあったので、 ゴムパッキンを交換中 洗面所の床も フワフワだったので はがしてみると、 木が腐っていました。 排水・給水ラインを新しく作るので、 床&壁をはがして 新しくトイレのドアに …