「 バイク・車ネタ 」 一覧

光っとるね~

2011/12/11   -バイク・車ネタ

↓いつも応援アリガトウございます! 今日は山の中で 足湯に浸かろうと思い、 針テラスで休憩して 単車たちを眺めつつ 月ヶ瀬温泉まで 行ったのですが、 足湯、故障中でした。 バイク移動で寒かった為、 全 …

ブレーキ塗装

2011/12/07   -バイク・車ネタ

↓いつも応援アリガトウございます! 愛車VTZ250の ブレーキディスクが どうも曲がっている様なので、、 同じディスクという説がある CBR250R用の中古ディスクを ヤフオクで買いました。 そのま …

バイク応急処置

2011/11/23   -バイク・車ネタ

↓いつも応援アリガトウございます! こないだ、某所でコケちゃった ガンマ125の救援に行って来ました。 前ブレーキレバーの根元と、 後ブレーキの踏む部分が 両方とも折れてしまって、、 身動きがとれない …

バイクドナドナ

2011/11/09   -バイク・車ネタ

↓いつも応援アリガトウございます! ガレージが満タンにつき 整理のため、 シマダくんのCB90を ヤフオクに出品していました。 今日、落札者の方がきて ドナドナされて行きました! この瞬間は、いつも …

プチツーリング日記

2011/10/20   -バイク・車ネタ

↓いつも応援アリガトウございます! シマダくんのバイクが1台 復活してきたので、 プチツーリングに行って来ました。 出発前に、我がVTZ250の キャブレターを調整。 (調整中、ウルサイので  高速道 …

入店禁止とな・・?!

2011/10/12   -バイク・車ネタ

↓いつも応援アリガトウございます! さいきん、うるさいバイクは バイク屋に出入りさせて貰えないそうです。 時代の変化ですね・・! というわけで、原付仲間のアライくんが 近所のバイク屋で、入店禁止に な …

変態バイク修理

2011/10/10   -バイク・車ネタ

↓いつも応援アリガトウございます! シマダくんの愛車です。 元は80ccの車体ですが、 2ストローク125ccの KDX125用エンジンを移植しています。 僕が本の帯でまたがっていたのは このバイクで …

完成~~~!チョッパーカブ。変態改造済み

2011/10/06   -バイク・車ネタ

↓いつも応援アリガトウございます! シマダくんのカブ改造計画、 できあがり編です。 部品を取り付けて 専用に配線を作り直して フロント周りの配線が見えないように、 フレームの中を通しました。 エンジン …

原付改造3 ホンダ・スーパーカブをチョッパーに

2011/10/05   -バイク・車ネタ

↓いつも応援アリガトウございます! シマダくんのカブ改造、続きです。 ヌルリンとしたフレームに仕上げたいので、 パテで段差をなくしました。 スムージング完了 下地処理をして さらに、下地シルバーを吹き …

原付改造2。ホンダのスーパーカブをチョッパーに。

2011/10/04   -バイク・車ネタ

↓いつも応援アリガトウございます! シマダくんのカブ改造、続きです。 ヤフオクで買ってきた ホンダのスーパーカブ。 送料込みで 26,500円なり。 これをベースに、 チョッパースタイルにします。 ま …

ロシア人の改造

2011/10/04   -バイク・車ネタ

↓いつも応援アリガトウございます! 発想がすごい笑 ロシアのサイドカーです。     ∩___∩   /)     | ノ      ヽ  ( i ))    /  ●   ● | / / <こ、これ …

原付改造カブチョッパー化計画

2011/10/03   -バイク・車ネタ

↓いつも応援アリガトウございます! シマダくんの バイク改造日記を掲載シマス! ↓シマダくんが書いています。 ネットで見つけて、めっちゃカッコイイと思っていたバイク    ECCのノンポリさんのcho …

ドアにガツーン!!フォード ドアエッジプロテクター

2011/09/29   -バイク・車ネタ

↓いつも応援アリガトウございます! 車のドアを開けるとき、 特に子供の不注意で となりの車に カツーンと当たっても、、 被害が最小限に~!     ∩___∩   /)     | ノ      ヽ  …

改造チャリンコ天国。

2011/09/12   -バイク・車ネタ

↓いつも応援アリガトウございます! 日曜日、 「某所」に 行ってきました。 20年ぶりぐらい・・? 昼から行ったので、 まずは、腹ごしらえを。 色々な改造チャリンコがあるのですが、 (これは手で漕ぐ! …

MAX修理復活!!

2011/09/07   -バイク・車ネタ

↓いつも応援アリガトウございます! 家のダイハツMAX、 窓が閉まらなくなりました。。 スイッチの手応えが無いので、 とりあえず分解してみます。 ドライバーで、ネジを回して・・、 ネジ3本目で、 ここ …

  • 2,471,387 アクセス

管理人・竹内かなと

著書をお持ちの方への特典はコチラです
その1  →その2
ブログで言えない裏話・動画は
メルマガやLINE@で配信しています。
Mail



物件27号


2024年




物件26号


2023年




物件25号


2021年




物件24号


2019年




物件23号


2018年




物件22号


2018年




物件21号 (テラスハウス4LDK)


2016年10月
516万円で落札
月8万円で賃貸中




物件20号 (テラスハウス4LDK)


2013年12月
318万円で落札
月6万5000円で賃貸中
利回り20%



物件19号
(戸建2SLDK+屋根裏)


2013年4月
一般市場¥195万で購入
自己利用



物件X号 (竹内自宅)


2012年8月
一般市場¥380万で購入
自己利用



物件18号 (テラスハウス4DK)


2012年7月
一般市場¥110万で購入
月額¥4万1000で賃貸中
実質利回り→30%



物件17号 (テラスハウス3LDK)

2011年5月
410万ほどで落札
月額¥6万4000で賃貸中。
実質利回り→17%



物件16号 (戸建3LDK)

2010年12月
266万7011で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→計算中



物件15号 (戸建4LDK)
平成3年築

2009年12月
318万8901円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→19%



物件14号 (戸建4LDK)
平成4年築

2009年3月
311万0001円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→18%




物件13号 (テラスハウス5LDK)
平成4年築

2008年12月
318万8000円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→21%




物件12号 (戸建4LDK)
平成7年築

2008年7月
316万9999円で落札
2012年2月まで
¥6万3000円で賃貸。
→2012年7月、入居者決定。
¥5万5000円賃貸中




物件11号 (戸建3LDK)
平成10年築

2008年1月
278万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→23%




物件10号(事務所)
平成8年築

2008年1月
487万円で落札
自己利用中。本業の家賃6万5000円/月が節約できました。




物件9号 (戸建3DK)
平成2年築

2007年12月
366万999円で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→15%
10年ご入居後→退去 入居者★募集中



物件8号 (戸建4LDK)
平成元年築


2007年9月
257万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→23%




物件7号 (戸建4LDK)
平成2年築

2007年8月
226万9999円で落札
改装などで
コミコミ300万円。
しばらく貸した後、350万円で売却済み。



物件6号 (テラスハウス3LDK)
平成3年築

2007年6月
216万9999円で落札
賃貸中
月額¥4万5000
実質利回り→20%



物件5号 (戸建3LDK)
昭和63年築

2007年1月
251万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→30%



物件4号 (テラスハウス4LDK)
平成7年築

2006年8月
293万6千円で落札
6万4千円で賃貸→2008年10月に退去
→2009年3月に入居者決定。
月6万円で賃貸中。
実質利回り→20%



物件3号 (区分3LDK)
平成5年築

2006年7月
322万4千円で落札
1棟ではなく、区分所有です。
(^^;
500万円で→売却済。



物件2号 (テラスハウス4LDK)
平成4年築
>

2006年6月
269万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万
実質利回り→21%



物件1号 (テラスハウス4DK)
昭和59年築


2005年8月
270万円で落札
370万円で→売却済。