カテゴリ未分類

ハードディスク復活。 競売物件で高利回り・一戸建て賃貸経営

投稿日:2009年10月26日 更新日:

ランキングへ→
先日、いつも使っているハードディスクに
アクセスできなくなりました。

色んなパソコンや家電などを繋いで、中身を共用できる、
「ネットワークドライブ」です。
ハードディスク自体は無事なのですが、
本体が壊れてしまいました。

そこで分解して、ハードディスクを取り出しました。

「ハードディスクケース」という物を買ってきたので、
こちらに、繋ぎ変えます。

コネクタを刺して箱に入れると、
ふつうのハードディスクとして、
使えるようになりました。
1800円ぐらいで、
復活できました。

-カテゴリ未分類

執筆者:


  1. 黄金ガール より:

    アナログなワタクシには、神ワザに思えます。
    \(^o^)/

  2. りょう さん より:

    物件だけで無くpcも直せるのですね~pcが壊れた時は持ち込みしますね~

  3. ともきち_ より:

    ハードディスク本体が壊れなくてよかったですね!

    重要なデータが満載だったら、

    raidという機能がついたものを導入した方が無難です(^^)

  4. キューブっぽくて
    かっこいいですね。
    横においてある本も、気になります!
    うちのpcも自作マシーンですが、
    超古くて・・・家賃入るまで、もってね(^^;

  5. 竹内かなと より:

    黄金ガールさん

    じつは産まれて初めて、挑戦しました。

    自分でもびっくりです。(笑)

    >アナログなワタクシには、神ワザに思えます。
    >\(^o^)/
    —–

  6. 竹内かなと より:

    りょうさん

    見た目は複雑そうなんですが、

    じつはネジを外して配線をひっこぬくだけなので

    カンタンでした!

    機会があれば、ぜひ挑戦してみてくださいw

    >物件だけで無くpcも直せるのですね~
    >pcが壊れた時は持ち込みしますね~
    —–

  7. 竹内かなと より:

    ともきち_さん

    ハードディスクが生きていてヨカッタです。

    パソコン本体のハードディスクの

    バックアップ用として、何時間かごとに

    更新されたファイルを

    外付けハードディスクにコピーしています。

    ちとタイムラグはあるんですが

    raid1もどきです。(笑)

    >ハードディスク本体が壊れなくてよかったですね!

    >重要なデータが満載だったら、

    >raidという機能がついたものを導入した方が無難です(^^)
    —–

  8. 竹内かなと より:

    ロッカーキャットさん

    ぬおっとパソコン自作派なんですね!
    実は今回、初めての挑戦だったので
    冷や汗をかきながらハードディスクを
    取り出しました。怖かったです・・。(^-^;
    パソコンの自作、未知の領域です。
    あこがれがあります!

    >キューブっぽくて
    >かっこいいですね。
    >横においてある本も、気になります!
    >うちのpcも自作マシーンですが、
    >超古くて・・・家賃入るまで、もってね(^^;
    —–

竹内かなと へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

画像が添付できます。 (JPEG型式のみ)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

娘が産まれました。

1日に、僕の娘が生まれました。 帝王切開に立ち会ってきたんですが、緊張しました。。 嫁がまだフラフラなんですけど、 とりあえず、無事に生きててくれて何よりです。

8千円差での負け

ランキングへ→ ずいぶん前に入札した、物件です。 落札、できませんでした。 288万0699円で、入札していました。 最高入札額は、288万8800円。 入札数は、3でした。 その物件の、賃貸広告が出 …

固定資産税、残りを納付!

人気ブログランキングへ。 固定資産税を、払いました。 以前に7戸分、納付して 31万8700円を、納めました。 今回払ったのは、5戸分 21万7200円です。 あとは物件15号の、 不動産取得税が待っ …

大学生大家さん売り上げ開始。 競売物件で高利回り・一戸建て賃貸経営

ランキングへ→ 大学生大家505さんの 売り上げが、上がり始めました! 「商売でドーンと稼いで、  そのカネで、不動産をバンバン買う!」 という方向に、走るそうです。 良い勢いを感じます。(☆▽☆) …

auで大規模☆通信障害・・発生中!!

ぐぬぬ・・・iPhoneが外で データ通信できなくなったので、 どうにか直らんものかと 「再起動」や 「すべての設定をリセット」 を試したのですが、 効果がなく、、 しらべてみると、au側の 通信障害 …

  • 2,476,055 アクセス

管理人・竹内かなと

著書をお持ちの方への特典はコチラです
その1  →その2
ブログで言えない裏話・動画は
メルマガやLINE@で配信しています。
Mail



物件27号


2024年




物件26号


2023年




物件25号


2021年




物件24号


2019年




物件23号


2018年




物件22号


2018年




物件21号 (テラスハウス4LDK)


2016年10月
516万円で落札
月8万円で賃貸中




物件20号 (テラスハウス4LDK)


2013年12月
318万円で落札
月6万5000円で賃貸中
利回り20%



物件19号
(戸建2SLDK+屋根裏)


2013年4月
一般市場¥195万で購入
自己利用



物件X号 (竹内自宅)


2012年8月
一般市場¥380万で購入
自己利用



物件18号 (テラスハウス4DK)


2012年7月
一般市場¥110万で購入
月額¥4万1000で賃貸中
実質利回り→30%



物件17号 (テラスハウス3LDK)

2011年5月
410万ほどで落札
月額¥6万4000で賃貸中。
実質利回り→17%



物件16号 (戸建3LDK)

2010年12月
266万7011で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→計算中



物件15号 (戸建4LDK)
平成3年築

2009年12月
318万8901円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→19%



物件14号 (戸建4LDK)
平成4年築

2009年3月
311万0001円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→18%




物件13号 (テラスハウス5LDK)
平成4年築

2008年12月
318万8000円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→21%




物件12号 (戸建4LDK)
平成7年築

2008年7月
316万9999円で落札
2012年2月まで
¥6万3000円で賃貸。
→2012年7月、入居者決定。
¥5万5000円賃貸中




物件11号 (戸建3LDK)
平成10年築

2008年1月
278万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→23%




物件10号(事務所)
平成8年築

2008年1月
487万円で落札
自己利用中。本業の家賃6万5000円/月が節約できました。




物件9号 (戸建3DK)
平成2年築

2007年12月
366万999円で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→15%
10年ご入居後→退去 入居者★募集中



物件8号 (戸建4LDK)
平成元年築


2007年9月
257万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→23%




物件7号 (戸建4LDK)
平成2年築

2007年8月
226万9999円で落札
改装などで
コミコミ300万円。
しばらく貸した後、350万円で売却済み。



物件6号 (テラスハウス3LDK)
平成3年築

2007年6月
216万9999円で落札
賃貸中
月額¥4万5000
実質利回り→20%



物件5号 (戸建3LDK)
昭和63年築

2007年1月
251万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→30%



物件4号 (テラスハウス4LDK)
平成7年築

2006年8月
293万6千円で落札
6万4千円で賃貸→2008年10月に退去
→2009年3月に入居者決定。
月6万円で賃貸中。
実質利回り→20%



物件3号 (区分3LDK)
平成5年築

2006年7月
322万4千円で落札
1棟ではなく、区分所有です。
(^^;
500万円で→売却済。



物件2号 (テラスハウス4LDK)
平成4年築
>

2006年6月
269万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万
実質利回り→21%



物件1号 (テラスハウス4DK)
昭和59年築


2005年8月
270万円で落札
370万円で→売却済。