←メガネをクリックで、ランキングへ。
先日、物件7号の原状回復費を、請求しました。
洗面所の補修、ドアノブ、ふすま、ガラス、浄化槽の清掃費を
全部まとめて、その割にはお得な金額→29300円を請求しました。
しかし、11月30日までに、払って欲しいと
請求書を送ったのですが、支払いがありません。
さて、どうしたものでしょうか。。(>_<)
←腹毛をクリックで、ランキングへ。
原状回復費、請求。 競売物件で高利回り・一戸建て賃貸経営
投稿日:2009年11月30日 更新日:
執筆者:竹内かなと
お宅訪問でしょうか。どう対処なさるのか気になります。後日談をヨロシクお願い致します。
退去してしまうと
払うのが損って感じになってしまうのでしょうか?
退去は請求のタイミングが難しいものなんですね
29300円なんて、仏のような大家さんではありませんか。
なのに、その支払を無視するなんて、旧店子はアカン奴ですね~
小額すぎる場合、
小額訴訟や支払い督促をする手間もありますし、
悩みどころですね。
敷金をいただくか、
礼金を修繕費と思って妥協するか
ですね。
毎日更新すばらしい!
なんか、オーラのある人間になりたいわ。。
たとえば、話し合いや契約に普通の20代の女とか
絶対なめられるやん。。
みるからにオーラのあるヤツになりたいわ笑
それかオッサンに変身したいな!
金ネックつけたサングラスのおっさんに笑
あ、なんか関係なくてごめん。笑
よしポンさん
額がこの額なので、あまり手間を掛けると
逆に損しそうなヨカンを感じています。(^-^;
なにかいい作戦を思いついたら、やってみますね。
(☆▽☆)
>お宅訪問でしょうか。どう対処なさるのか気になります。後日談をヨロシクお願い致します。
—–
ねむdododoさん
家賃も滞納されていたので、
家賃保証会社から、支払いを受けていました。
生活が苦しい様なので、
なにかと支払い請求を放置する事が
日常になっているのかな・・?と
思います。
普通の請求より、目立たないといけないですね。
色々勉強になります。(>_<)
>退去してしまうと
>払うのが損って感じになってしまうのでしょうか?
>
>退去は請求のタイミングが難しいものなんですね
—–
kobe★とどさん
ホトケの価格ですよね。(笑)
なにかと勉強になります。
>29300円なんて、仏のような大家さんではありませんか。
>なのに、その支払を無視するなんて、旧店子はアカン奴ですね~
—–
大学生大家さん
悩みどころですね。
礼金を頂いたときの喜びを
思い出して、精神的に
中和を図ります。(笑)
>小額すぎる場合、
>小額訴訟や支払い督促をする手間もありますし、
>悩みどころですね。
>
>敷金をいただくか、
>礼金を修繕費と思って妥協するか
>ですね。
—–
さおりさん
更新の応援ありがとう(笑)
オーラかあ~
むしろ、見た目が若い女やのに、
「おお!?中身シッカリしてるな~!」
「オッサン顔負けやな!?」
とか思われたりすると、
その見た目との「ギャップ」じたいが
→ただものじゃない!みたいな印象になって
オーラみたいに感じられると思うで。
ギャップやでギャップ。ギャップ!
金ネックつけたパンチパーマで
竹内力みたいなスーツ着てる
地獄の使者みたいなおっちゃんが、
実はめっちゃ優しい人やったら・・、
「うおっイカツイのに優しい!!!」
「仏のココロを持ってる!」
→「器がでかい!!」
みたいな印象がめっちゃ残ると思うんやけど
その「ギャップ」じたいが実は、ある意味
オーラの正体なんと、ちゃうかな??と思うで~。
うーん、オーラ出したいな!
さらに調査を進めるわ!
>毎日更新すばらしい!
>
>なんか、オーラのある人間になりたいわ。。
>たとえば、話し合いや契約に普通の20代の女とか
>絶対なめられるやん。。
>みるからにオーラのあるヤツになりたいわ笑
>
>それかオッサンに変身したいな!
>金ネックつけたサングラスのおっさんに笑
>
>あ、なんか関係なくてごめん。笑
—–