15号(戸建4LDK)

コーナンで買い物。

投稿日:2010年4月1日 更新日:

人気ブログランキングへ。
昨日、ホームセンターコーナンで

洗面台を買ってきました。
75cm幅です。

26800円でした。

軽自動車の積載性能、あなどれません。
↓しかめっ面をクリックすると、
 blogランキングの順位がわかりますよ。
 今は何位でしょう?

↓こちらから、足跡を残す事ができます。
 後ほど、遊びにいきますよ~。
おきてがみ
↓メールマガジン、準備中です。
 裏話があるときは、コチラで配信する予定デス。

こちら↑から登録するか、もしくは777@kanato3.comまで
「登録希望」と書いて、メールをくださいませ。
↓ツイッターはコチラ。
http://twitter.com/kanato3

-15号(戸建4LDK)

執筆者:


  1. S乗りアキ より:

    車、まるで洗面台搬送用にワンオフ製作したかのようなジャスト感ですね!!!

    まるで、でっかいウーハーとモニターを積んでるようにも見えます!!

    重みで車高が下がればそのまま「日本音圧協会」の集まりに参加しても違和感ないかもです。。汗

    「アー!イェー!マイクチェクワンツーワンツー!ズン♪ズン♪」とか聞こえてきそうです。。笑

  2. 竹内かなと より:

    s乗りアキさん

    ワンオフ、笑いました(笑)

    アーイエー!!

    >車、まるで洗面台搬送用にワンオフ製作したかのようなジャスト感ですね!!!

    >まるで、でっかいウーハーとモニターを積んでるようにも見えます!!

    >重みで車高が下がればそのまま「日本音圧協会」の集まりに参加しても違和感ないかもです。。汗

    >「アー!イェー!マイクチェクワンツーワンツー!ズン♪ズン♪」とか聞こえてきそうです。。笑
    —–

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

画像が添付できます。 (JPEG型式のみ)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

風呂の鏡の水垢が取れない!

人気ブログランキングへ。 物件15号の給湯器を、 ガス屋さんに頼んで 新しいものに交換しました。 ガスコンロを、サービスして貰いました。 総額16万円ぐらいでした。 ところで、お風呂のガラスの ウロコ …

LDKの床もソコ上げ!物件15号

人気ブログランキングへ。 傾きハウス、物件15号。 LDKの床を、平らにします。 巾木を外しました。 (巾木だけをカポっと取り外すことが  出来ないタイプだったので、  カベごと切り落としています。) …

明け渡し交渉。 競売物件で高利回り・一戸建て賃貸経営

←サングラスをクリック、しちゃダメ。 昨日、シマダくんが物件15号に、 直接行ってきました。 そしてブッケンにお住まい中の、 前所有者と、話し合いました。 すると・・、 交渉が、成立しました! 2月末 …

砕石を敷き詰めろ!

人気ブログランキングへ。 物件15号に、砕石を敷きます。 元々の様子です。 植物などを、撤去! 除草剤を撒きます。 防草シートを敷いて、 砕石を敷き詰めました。 水をまいて、砕石についた砂ボコリを 落 …

シンク改造、適正サイズ!?

人気ブログランキングへ。 傾きハウス、シンクの改造です。 床が底上げされたので、 シンクを、壁にピッタリと 付ける事ができません・・! シンクの上のガス栓に、 ぶつかってしまうからです。 シンクをひっ …

  • 2,468,549 アクセス

管理人・竹内かなと

著書をお持ちの方への特典はコチラです
その1  →その2
ブログで言えない裏話・動画は
メルマガやLINE@で配信しています。
Mail



物件27号


2024年




物件26号


2023年




物件25号


2021年




物件24号


2019年




物件23号


2018年




物件22号


2018年




物件21号 (テラスハウス4LDK)


2016年10月
516万円で落札
月8万円で賃貸中




物件20号 (テラスハウス4LDK)


2013年12月
318万円で落札
月6万5000円で賃貸中
利回り20%



物件19号
(戸建2SLDK+屋根裏)


2013年4月
一般市場¥195万で購入
自己利用



物件X号 (竹内自宅)


2012年8月
一般市場¥380万で購入
自己利用



物件18号 (テラスハウス4DK)


2012年7月
一般市場¥110万で購入
月額¥4万1000で賃貸中
実質利回り→30%



物件17号 (テラスハウス3LDK)

2011年5月
410万ほどで落札
月額¥6万4000で賃貸中。
実質利回り→17%



物件16号 (戸建3LDK)

2010年12月
266万7011で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→計算中



物件15号 (戸建4LDK)
平成3年築

2009年12月
318万8901円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→19%



物件14号 (戸建4LDK)
平成4年築

2009年3月
311万0001円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→18%




物件13号 (テラスハウス5LDK)
平成4年築

2008年12月
318万8000円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→21%




物件12号 (戸建4LDK)
平成7年築

2008年7月
316万9999円で落札
2012年2月まで
¥6万3000円で賃貸。
→2012年7月、入居者決定。
¥5万5000円賃貸中




物件11号 (戸建3LDK)
平成10年築

2008年1月
278万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→23%




物件10号(事務所)
平成8年築

2008年1月
487万円で落札
自己利用中。本業の家賃6万5000円/月が節約できました。




物件9号 (戸建3DK)
平成2年築

2007年12月
366万999円で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→15%
10年ご入居後→退去 入居者★募集中



物件8号 (戸建4LDK)
平成元年築


2007年9月
257万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→23%




物件7号 (戸建4LDK)
平成2年築

2007年8月
226万9999円で落札
改装などで
コミコミ300万円。
しばらく貸した後、350万円で売却済み。



物件6号 (テラスハウス3LDK)
平成3年築

2007年6月
216万9999円で落札
賃貸中
月額¥4万5000
実質利回り→20%



物件5号 (戸建3LDK)
昭和63年築

2007年1月
251万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→30%



物件4号 (テラスハウス4LDK)
平成7年築

2006年8月
293万6千円で落札
6万4千円で賃貸→2008年10月に退去
→2009年3月に入居者決定。
月6万円で賃貸中。
実質利回り→20%



物件3号 (区分3LDK)
平成5年築

2006年7月
322万4千円で落札
1棟ではなく、区分所有です。
(^^;
500万円で→売却済。



物件2号 (テラスハウス4LDK)
平成4年築
>

2006年6月
269万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万
実質利回り→21%



物件1号 (テラスハウス4DK)
昭和59年築


2005年8月
270万円で落札
370万円で→売却済。