15号(戸建4LDK)

鏡のウロコ落とし実験。

投稿日:2010年4月18日 更新日:

人気ブログランキングへ。
お風呂の鏡の、ウロコ状の水垢が取れないので、
お金の掛からない順に、実験してみました。
まずは、塩酸。

100円均一で以前に買った、
サンポールもどきです。
その残りと、ティッシュを使って

パックしてみました。
放置時間は30分後と、ちと短いのかもしれませんが、、
ガマンできずにオープン! すると、変化なし。

アルミホイルは、やさしく擦っても取れず。
ゴリゴリやろうとすると、傷が入ってしまうので
だめでした。
重曹も、変化なし。

電動ドリルの先に、バフを装着。
荒目の研磨剤でギュウィーーン!と、
しばらく磨いてみました。

これでも取れず、ビックリしました!
せっかく紹介して頂いた、
ウロコ落とし職人や、ダイヤモンド研磨パッドも
気になるのですが・・、大きい鏡ではないので、
いっそ鏡を買い換えようと思います。
無念です!(>_<;
↓しかめっ面をクリックすると、
 blogランキングの順位がわかりますよ。
 今は何位でしょう?

↓こちらから、足跡を残す事ができます。
 後ほど、遊びにいきますよ~。
おきてがみ
↓メールマガジン、準備中です。
 裏話があるときは、コチラで配信する予定デス。

こちら↑から登録するか、もしくは777@otas.sakura.ne.jpまで
「登録希望」と書いて、メールをくださいませ。
↓ツイッターはコチラ。
http://twitter.com/kanato3

-15号(戸建4LDK)

執筆者:


  1. そんなにガンコなんですね~。
    勉強になるますた(^o^)丿

    やっぱり、買い替えが得策なんでしょうか。

  2. 竹内かなと より:

    ランボルオーシャンさん

    めちゃんこガンコでびっくりしました!
    あまりにもシブトイ場合は、安い鏡なら
    交換が良いと思います。
    あなどっていました~(>_<)

    >そんなにガンコなんですね~。
    >勉強になるますた(^o^)丿

    >やっぱり、買い替えが得策なんでしょうか。
    —–

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

画像が添付できます。 (JPEG型式のみ)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

ステイン剤の効果。

人気ブログランキングへ。 先日、LDKと廊下の境目に 設置した、プチスロープに、 「ステイン剤」を塗りました。 スポンジやティッシュ等で かんたんに塗れて、 木目が見えます。自然な感じで 溶け込みまし …

no image

ブッケン平和日記。

ブッケン15号の入居者さんから 不動産屋さん経由で、相方のシマダ君に 連絡がありました。 満室中の連絡は、、 「何かトラブルがあったのでは?」と ドキッとします。 しかし、 「2Fにエアコンをつけたい …

必死です!物件15号。

 m n _∩          +      +  ∩_ n m ⊂二⌒ __)  +  /\___/ヽ +    ( _⌒二⊃    \ \    /”””   …

リフォームの様子。

人気ブログランキングへ。 地盤沈下ハウス、物件15号 先日の様子です。 洗面所の床を、傾きに合わせて 先日のLDKの要領で、 カサ上げしました。 その上から、クッションフロアを 貼りました。 枠がハゲ …

物件詳細・入札価格の端数。 競売物件で高利回り・一戸建て賃貸経営

←Sexyな指をクリックで、ランキングへ。 先日落札したブッケンの、詳細です。 318万8901円で、落札しました。 売却基準価格 362万円 買い受け可能価額 289万6000円 平成3年築 4LD …

  • 2,374,378 アクセス

管理人・竹内かなと

著書をお持ちの方への特典はコチラです
その1  →その2
ブログで言えない裏話・動画は
メルマガやLINE@で配信しています。
Mail
物件25号


2021年




物件24号


2019年




物件23号


2018年




物件22号


2018年




物件21号 (テラスハウス4LDK)


2016年10月
516万円で落札
月8万円で賃貸中




物件20号 (テラスハウス4LDK)


2013年12月
318万円で落札
月6万5000円で賃貸中
利回り20%



物件19号
(戸建2SLDK+屋根裏)


2013年4月
一般市場¥195万で購入
自己利用



物件X号 (竹内自宅)


2012年8月
一般市場¥380万で購入
自己利用



物件18号 (テラスハウス4DK)


2012年7月
一般市場¥110万で購入
月額¥4万1000で賃貸中
実質利回り→30%



物件17号 (テラスハウス3LDK)

2011年5月
410万ほどで落札
月額¥6万4000で賃貸中。
実質利回り→17%



物件16号 (戸建3LDK)

2010年12月
266万7011で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→計算中



物件15号 (戸建4LDK)
平成3年築

2009年12月
318万8901円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→19%



物件14号 (戸建4LDK)
平成4年築

2009年3月
311万0001円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→18%




物件13号 (テラスハウス5LDK)
平成4年築

2008年12月
318万8000円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→21%




物件12号 (戸建4LDK)
平成7年築

2008年7月
316万9999円で落札
2012年2月まで
¥6万3000円で賃貸。
→2012年7月、入居者決定。
¥5万5000円賃貸中




物件11号 (戸建3LDK)
平成10年築

2008年1月
278万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→23%




物件10号 (秘密基地)
平成8年築

2008年1月
487万円で落札
自己利用中。本業の家賃6万5000円/月が節約できました。




物件9号 (戸建3DK)
平成2年築

2007年12月
366万999円で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→15%
10年ご入居後→退去 入居者★募集中



物件8号 (戸建4LDK)
平成元年築


2007年9月
257万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→23%




物件7号 (戸建4LDK)
平成2年築

2007年8月
226万9999円で落札
改装などで
コミコミ300万円。
しばらく貸した後、350万円で売却済み。



物件6号 (テラスハウス3LDK)
平成3年築

2007年6月
216万9999円で落札
賃貸中
月額¥4万5000
実質利回り→20%



物件5号 (戸建3LDK)
昭和63年築

2007年1月
251万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→30%



物件4号 (テラスハウス4LDK)
平成7年築

2006年8月
293万6千円で落札
6万4千円で賃貸→2008年10月に退去
→2009年3月に入居者決定。
月6万円で賃貸中。
実質利回り→20%



物件3号 (区分3LDK)
平成5年築

2006年7月
322万4千円で落札
1棟ではなく、区分所有です。
(^^;
500万円で→売却済。



物件2号 (テラスハウス4LDK)
平成4年築
>

2006年6月
269万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万
実質利回り→21%



物件1号 (テラスハウス4DK)
昭和59年築


2005年8月
270万円で落札
370万円で→売却済。