ヤフオクネタ

遅くなりました。

投稿日:2010年7月23日 更新日:

ふう~、ヤフオクのお客さん宛ての
一斉送信メールを書いていたところ、
今日も遅くなってしまいました。
ほとんどコピペで書いているのですが、
「もし何か、間違いがあったら、どうしよう!」
という思いがあるので、、気になって
しかたないのです。。
以前に、メールを
BCC(他の送信先を隠す設定)で
送らないとイケナイところ、
CC(他に誰に送ったかが見える設定)
で送ってしまった事がありました。
受信者のみなさん同士で、
お互いのメールアドレスが
丸見え!!という状態になってしまい、、
「個人情報を流出させんなッ~!!」
という苦情が、たくさん来ました。
それ以来、トラウマなのです。(@▽@;
ドキドキします。。
条件反射で、冷や汗が出ます。
しかし、それでも、メールを送らないと
いけません。
なぜならば、
メールを「待っている」方々が
いらっしゃるからです!
何を待っているのかと言うと・・、
詳しくは、次回ッ!
ああっと、ヤフオクの出品タイトルについても
のちのち書きますね!(>_<;;;;

-ヤフオクネタ

執筆者:


  1. 取締られ役 さん より:

    ワタシは値札付けたまま納品した事ありますよ。
    しかも数万円抜いてましたので先方マジギレです(笑)

  2. 竹内かなと より:

    取締られ役さん

    マジギレおそろしいですね。。(>_<:::
    僕はちょっとネジが
    緩んでいるニンゲンなので、ど~~にも
    ミスを避け切れません。
    アフターフォローでカバーせねば
    なりませんね~~~(>_<;;

    >ワタシは値札付けたまま納品した事ありますよ。
    >しかも数万円抜いてましたので先方マジギレです(笑)
    —–

取締られ役 さん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

画像が添付できます。 (JPEG型式のみ)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

ヤフオクマニア向け。

今日は、ヤフオクで出品する時に 役立つ、便利ソフトを紹介します。 「ビジュアルオークション」というソフトです。 これは、一部のオークションマニアの間では 「定番」として使われているソフトです。 たくさ …

ヤフオクで安く落札するコツ。

人気ブログランキングへ。 今日は、ヤフオクで安く落札する方法を、 公開します。 前にも書いたような気がするのですが、、 言いましたっけ・・(?_?) カブっているかもしれませんが、 もっぺん書きます。 …

ヤフオクでゴミが売れていた・・

?! 先日、ヤフオクの「ネタ」 カテゴリーに人気があることを 発見してから、過去のネタを みていたところ、、 「ゴミ」も、売れていました。 説明文によると >何の変哲もないただのゴミです。 との事です …

no image

ヤフオク、「参戦法」その1!

けーさんから、ご質問を イタダキました~。 ☆オークションのタネ銭づくりについて、  詳しい始め方が知りたいっ! ☆おすすめの本などもあれば、  教えてイタダキたいっ! というお声を、いただきました。 …

またベンチにペンキを塗る日記

いつも再出品ボタンを 叩いているだけのヤフオクなのですが 今日は、過去に落札された分から、 落札された「時間帯」を調べてみました。 すると、0時を回った時間帯や、 朝はやい時間帯にも入札が多くて ビッ …

  • 2,478,376 アクセス

管理人・竹内かなと

著書をお持ちの方への特典はコチラです
その1  →その2
ブログで言えない裏話・動画は
メルマガやLINE@で配信しています。
Mail



物件27号


2024年




物件26号


2023年




物件25号


2021年




物件24号


2019年




物件23号


2018年




物件22号


2018年




物件21号 (テラスハウス4LDK)


2016年10月
516万円で落札
月8万円で賃貸中




物件20号 (テラスハウス4LDK)


2013年12月
318万円で落札
月6万5000円で賃貸中
利回り20%



物件19号
(戸建2SLDK+屋根裏)


2013年4月
一般市場¥195万で購入
自己利用



物件X号 (竹内自宅)


2012年8月
一般市場¥380万で購入
自己利用



物件18号 (テラスハウス4DK)


2012年7月
一般市場¥110万で購入
月額¥4万1000で賃貸中
実質利回り→30%



物件17号 (テラスハウス3LDK)

2011年5月
410万ほどで落札
月額¥6万4000で賃貸中。
実質利回り→17%



物件16号 (戸建3LDK)

2010年12月
266万7011で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→計算中



物件15号 (戸建4LDK)
平成3年築

2009年12月
318万8901円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→19%



物件14号 (戸建4LDK)
平成4年築

2009年3月
311万0001円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→18%




物件13号 (テラスハウス5LDK)
平成4年築

2008年12月
318万8000円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→21%




物件12号 (戸建4LDK)
平成7年築

2008年7月
316万9999円で落札
2012年2月まで
¥6万3000円で賃貸。
→2012年7月、入居者決定。
¥5万5000円賃貸中




物件11号 (戸建3LDK)
平成10年築

2008年1月
278万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→23%




物件10号(事務所)
平成8年築

2008年1月
487万円で落札
自己利用中。本業の家賃6万5000円/月が節約できました。




物件9号 (戸建3DK)
平成2年築

2007年12月
366万999円で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→15%
10年ご入居後→退去 入居者★募集中



物件8号 (戸建4LDK)
平成元年築


2007年9月
257万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→23%




物件7号 (戸建4LDK)
平成2年築

2007年8月
226万9999円で落札
改装などで
コミコミ300万円。
しばらく貸した後、350万円で売却済み。



物件6号 (テラスハウス3LDK)
平成3年築

2007年6月
216万9999円で落札
賃貸中
月額¥4万5000
実質利回り→20%



物件5号 (戸建3LDK)
昭和63年築

2007年1月
251万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→30%



物件4号 (テラスハウス4LDK)
平成7年築

2006年8月
293万6千円で落札
6万4千円で賃貸→2008年10月に退去
→2009年3月に入居者決定。
月6万円で賃貸中。
実質利回り→20%



物件3号 (区分3LDK)
平成5年築

2006年7月
322万4千円で落札
1棟ではなく、区分所有です。
(^^;
500万円で→売却済。



物件2号 (テラスハウス4LDK)
平成4年築
>

2006年6月
269万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万
実質利回り→21%



物件1号 (テラスハウス4DK)
昭和59年築


2005年8月
270万円で落札
370万円で→売却済。