バイク・車ネタ

バイクドナドナ

投稿日:2011年11月9日 更新日:

↓いつも応援アリガトウございます!

ガレージが満タンにつき
整理のため、
シマダくんのCB90を

ヤフオクに出品していました。
今日、落札者の方がきて

ドナドナされて行きました!

この瞬間は、いつも
寂しいですわ~(´;ω;`)
しかしこの後、エンジンを223ccに
積み替えて、
高速を走れるマッシーンに
仕上げるそうです!
ミクシィの名前を教えてもらったので、
改造日記が楽しみですわ~笑
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /  <昔だったら一期一会~で
   |    ( _●_)  |ノ / 
  彡、   |∪|    ,/ <おしまいだった所から先に
  /__  ヽノ   /´   
 (___)     /   <つながるネット時代クマ・・!!
              
僕の書いた本はコチラで販売中です。

本の購入者さんは、
特典がダウンロードできるので
↓お忘れなく受け取ってくださいね~。
○<競売調査『54のチェック項目』>PDF(A4 8P)
 「競売の入札の時、見ているポイント54箇所!」
○<マル秘ノウハウ『ヤフオク編-1』>PDF(A4 50P)
○<マル秘ノウハウ『ヤフオク編-2』>PDF(A4 17P)
○<マル秘ノウハウ『不動産投資編』>PDF(A4 29P)
上記の4大特典はこちら
○本から一部カットされた内容を
 音声ファイルでプレゼント
音声特典はこちら
競売物件の動画や、裏話は
メールマガジンでお届けしています。

←メルマガ登録は、こちら。
↓応援クリックはコチラまでッー!
←人気blogランキング
↓良かったら投票してくだされー!

不動産投資
の収益物件
健美家

-バイク・車ネタ

執筆者:


  1. 223となると、ftr(現行cb)のエンジンでせうね?
    そのまま載るのでしょうか。
    原付フレームに223エンジンは萌えますね。

    話は変わりますが、最近のお巡りさんはcd50とかじゃなくて普通にスクーター乗ってますね。
    最近、dio110を見かけるようになりました。
    原チャリ小僧は逃げれませんねw

  2. 竹内かなと より:

    若旦那&奥様さん

    ftrのエンジンを載せるそうです(☆▽☆)

    載せやすいとは言っていましたが、

    けっこう加工するのではと思います笑

    ディオ110,8馬力ですか・・!!

    ヤンキーが愛する50cc2ストスクーターと

    いい勝負になりそうですね笑

    >223となると、ftr(現行cb)のエンジンでせうね?
    >そのまま載るのでしょうか。
    >原付フレームに223エンジンは萌えますね。

    >話は変わりますが、最近のお巡りさんはcd50とかじゃなくて普通にスクーター乗ってますね。
    >最近、dio110を見かけるようになりました。
    >原チャリ小僧は逃げれませんねw
    —–

若旦那&奥様 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

画像が添付できます。 (JPEG型式のみ)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

ドアにガツーン!!フォード ドアエッジプロテクター

↓いつも応援アリガトウございます! 車のドアを開けるとき、 特に子供の不注意で となりの車に カツーンと当たっても、、 被害が最小限に~!     ∩___∩   /)     | ノ      ヽ  …

物件19号☆改造計画スタート予告?

↓シマダ君が書いています(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ 最近オークションで落札したバイクが届きました。 写真写りはいいのですが、現物は思っていた以上にボロボロ・・・ 走れるようになるまで時間がかかりそうです。 …

引渡し前の心構えをプロに学ぶなり

物件8号の賃貸契約が完了しました~ ↓シマダ君が書いています(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ 無事に物件8号の賃貸借契約が完了しました。 1月19日から入居開始です 後は引渡し前の掃除と鍵の交換ですね。 オート …

no image

立ち乗りライダー

東名高速、変態ライダーの映像を 見つけました・・。 見て、思わず吹き出しました。(笑) →動画はコチラですよッ!

格差社会を生き延びるためのCBR250RR

↓今回は、シマダくんが書いています。 ☆ ☆ ☆ ●HONDA CBR250RR 購入 前回のツーリングですが、原付で参加しました 笑 次回 淡路島ツーリング企画があるらしいのですがさすがに原付で行く …

  • 2,476,053 アクセス

管理人・竹内かなと

著書をお持ちの方への特典はコチラです
その1  →その2
ブログで言えない裏話・動画は
メルマガやLINE@で配信しています。
Mail



物件27号


2024年




物件26号


2023年




物件25号


2021年




物件24号


2019年




物件23号


2018年




物件22号


2018年




物件21号 (テラスハウス4LDK)


2016年10月
516万円で落札
月8万円で賃貸中




物件20号 (テラスハウス4LDK)


2013年12月
318万円で落札
月6万5000円で賃貸中
利回り20%



物件19号
(戸建2SLDK+屋根裏)


2013年4月
一般市場¥195万で購入
自己利用



物件X号 (竹内自宅)


2012年8月
一般市場¥380万で購入
自己利用



物件18号 (テラスハウス4DK)


2012年7月
一般市場¥110万で購入
月額¥4万1000で賃貸中
実質利回り→30%



物件17号 (テラスハウス3LDK)

2011年5月
410万ほどで落札
月額¥6万4000で賃貸中。
実質利回り→17%



物件16号 (戸建3LDK)

2010年12月
266万7011で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→計算中



物件15号 (戸建4LDK)
平成3年築

2009年12月
318万8901円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→19%



物件14号 (戸建4LDK)
平成4年築

2009年3月
311万0001円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→18%




物件13号 (テラスハウス5LDK)
平成4年築

2008年12月
318万8000円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→21%




物件12号 (戸建4LDK)
平成7年築

2008年7月
316万9999円で落札
2012年2月まで
¥6万3000円で賃貸。
→2012年7月、入居者決定。
¥5万5000円賃貸中




物件11号 (戸建3LDK)
平成10年築

2008年1月
278万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→23%




物件10号(事務所)
平成8年築

2008年1月
487万円で落札
自己利用中。本業の家賃6万5000円/月が節約できました。




物件9号 (戸建3DK)
平成2年築

2007年12月
366万999円で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→15%
10年ご入居後→退去 入居者★募集中



物件8号 (戸建4LDK)
平成元年築


2007年9月
257万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→23%




物件7号 (戸建4LDK)
平成2年築

2007年8月
226万9999円で落札
改装などで
コミコミ300万円。
しばらく貸した後、350万円で売却済み。



物件6号 (テラスハウス3LDK)
平成3年築

2007年6月
216万9999円で落札
賃貸中
月額¥4万5000
実質利回り→20%



物件5号 (戸建3LDK)
昭和63年築

2007年1月
251万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→30%



物件4号 (テラスハウス4LDK)
平成7年築

2006年8月
293万6千円で落札
6万4千円で賃貸→2008年10月に退去
→2009年3月に入居者決定。
月6万円で賃貸中。
実質利回り→20%



物件3号 (区分3LDK)
平成5年築

2006年7月
322万4千円で落札
1棟ではなく、区分所有です。
(^^;
500万円で→売却済。



物件2号 (テラスハウス4LDK)
平成4年築
>

2006年6月
269万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万
実質利回り→21%



物件1号 (テラスハウス4DK)
昭和59年築


2005年8月
270万円で落札
370万円で→売却済。