自宅

メルアド消失しました、、

投稿日:2012年9月4日 更新日:

僕のメールアドレスが
消えてしまいました!
今朝、満タンになっていた
メールBOXの中身を削除しようと
思ったのですが
間違えてメルアド自体の
削除ボタンを押していました・・
今、メルアド復活しました(☆▽☆;
メール、送ってもエラーになっていた方
すみませんでしたm(_ _)m
さて、自宅リフォームの
つづきをUPします。
相方シマダくんの、親父様
(大工さん!)が作業しています。
廊下の床に、歩くと
ペコペコへこむ部分があったので

丸ノコで切り込みをいれて

弱っていた床板を
パリパリッと

摘出完了。

穴をふさいで、
凹みが直りました。

上からフローリングを
貼り付けて

床があたらしくナリました。
うつくしい~!
☆ ☆ ☆
中卒大家さんの2冊目が
出版されました!

出版キャンペーン中なので、
詳しくはコチラですよ~
キャンペーンサイト
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /  <豪華特典クマ~!
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´  
               
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
*ブッケンのリフォーム費用明細!や、
 秘密動画、ブログに書けない非公開情報などは
 メールマガジンで配信しています。

メルマガ登録は、こちら。
↓良かったら投票してくだされー!

不動産投資
の収益物件
健美家

-自宅

執筆者:


  1. まえちん さん より:

    すげぇーです。でも、ホームセンターでb級フロアーパネル値段かなり上がったきがしますぅー!!

  2. rosshi50 さん より:

    常識だったら恥ずかしいのですが、全部剥がさずに上から貼るのは何か理由があるのですか?

  3. おまえちんこ さん より:

    さすが、プロの大工さん

  4. emizou(満室経営新聞) さん より:

    前回の取材させていただいた際、「シマダくん」のことがすごく気になっていましたが(弊誌編集部では「シマダくんは実在するのか?!…という都市伝説がまことしやかに囁かれていますw)今度はシマダくんのお父さんも登場!!σ(゚д゚lll)いつか親子インタビューを実現させたい。。。

  5. ブックバンク倉吉 さん より:

    ダーシマ先輩のジオヤー殿は準レギュラーかと思っていたら、レギュラーですね(゚д゚)!この商売、ベテラン大工とセルフリフォームが成功のカギだと気が付いてきました(゚д゚)!

  6. 竹内かなと より:

    まえちんさんなんと高くなっていたんですね!これは余り物の材料をもらったので材料費かかりませんでした(☆▽☆)!!!たすかりましたわ~~~~>すげぇーです。>でも、ホームセンターで>b級フロアーパネル値段かなり上がったきがしますぅー!!>—–

  7. 竹内かなと より:

    rosshi50さん深い意味はないのですが、そのまま貼り付けても高さ的にまわりの扉の開閉ができる状態だったので悪いところだけなおしてうえから張ってしまいました~ダブルの床板で、つぎにヘタるまでの期間がupすればよいのですが・・?!>常識だったら恥ずかしいのですが、全部剥がさずに上から貼るのは何か理由があるのですか?—–

  8. 竹内かなと より:

    おまえちんこさんさすがです!すばらしい手際でした(☆▽☆)>さすが、プロの大工さん—–

  9. 竹内かなと より:

    emizou(満室経営新聞)さんたしかに、ドカーンと登場しないのであやしいですよね・・笑コメントをみたシマダくんが、「隠れキャラ」のポジションが嬉しい!と喜んでいました(☆▽☆)>前回の取材させていただいた際、>「シマダくん」のことがすごく気になっていましたが>(弊誌編集部では「シマダくんは実在するのか?!…という都市伝説がまことしやかに囁かれていますw)>今度はシマダくんのお父さんも登場!!σ(゚д゚lll)>>いつか親子インタビューを実現させたい。。。—–

  10. 竹内かなと より:

    ブックバンク倉吉さんちかごろダーシマ親父様に依頼しまくっております笑>ダーシマ先輩のジオヤー殿は準レギュラーかと思っていたら、レギュラーですね(゚д゚)!>>この商売、ベテラン大工とセルフリフォームが成功のカギだと気が付いてきました(゚д゚)!—–

  11. 青木茂 さん より:

    かなとさん青木です。キャンペーンのご紹介ありがとうございます。それにしてもシマダさんの親父さんはさすがですね!

  12. 竹内かなと より:

    青木茂さんこちらこそ読んだ嫁のヤル気がみなぎってきましたありがとうございます笑親父さま、さすがです!プロの手際はすごいですわ~~>かなとさん青木です。キャンペーンのご紹介ありがとうございます。>それにしてもシマダさんの親父さんはさすがですね!—–

  13. ヴィトン ヴェルニ さん より:

    今日は~^^またブログ覗かせていただきました。よろしくお願いします。 ヴィトン ヴェルニ http://louisvuitton.gamagaeru.jp/

  14. モンブラン ボールペン さん より:

    突然訪問します失礼しました。あなたのブログはとてもすばらしいです、本当に感心しました! モンブラン ボールペン http://www.montblanc123.com/

  15. Southport さん より:

    日常 <a href=" http://www.jppaulsmithbrand.com/&quot ;><b>paul smith アウトレット</b></a>手段 確実 行く間違っただけでなく、三帝国で、<a href=" http://www.jppaulsmithbrand.com/&quot ;><b>paulsmith</b></a>比較することができ、 最大 極めて珍しい全く 、ハッブルもっと? コンパクトベスト小半分の 純粋にそこに全体無条件帝国、またはオーナー様ではなかったごまかし ストレートそれなかった完全に現れる画像に入るが、<a href=" http://www.jppaulsmithbrand.com/&quot ;><b>メンズ 財布</b></a> アクセプト楽器精神 、それらのほとんどは地域の残骸 疑念 、しかし、いくつかの最年少は、それはここに完成した出力 キャスト 不安定火花ショーに雪玉をを平和を "私は必要なのボスであることが自然 引き出し完全破損していない <a href=" http://www.jppaulsmithbrand.com/&quot ;><b>ポールスミス ネクタイ</b></a>外観の適切なしバンタム マスクが、何? 優位性 、もし支援 若者の彼女の試みにポケットいや、<a href=" http://www.jppaulsmithbrand.com/&quot ;><b>ポールスミス 長財布</b></a> 若い ディレクター forestof "特定?聞い千人 でキャッチ振った彼の頭それ'あなた' 思い付くしませんでした、あなたはマーク 又今までが、 故意とリフレッシュコンディショニング、と若返り未踏ジョーク林のpingの憎しみ広がり、としてチューン 積極 突然 、 コンセンサスの演出与える説得の感度 声の グレー でレポート全て 世界 <a href=" http://www.jppaulsmithbrand.com/&quot ;><b>paul smith バッグ</b></a>、 純粋来 wan 大重要へ無限の虚無側"シングル出|に関連絶滅のマークの数千人の特別最もバズのたくさん の光の速さで"ああ、 集大成 期間 活発 星 a 種類善意、<a href=" http://www.jppaulsmithbrand.com/&quot ;><b>メンズ 財布</b></a> 明るい正の輸入 妖精、私は、また血液凝結恐ろしい意識府中誰缶 全体 機能忙しいそれを生きる? "側面李嘘 、と願い事 通過 shaoie ハッブルはまた探しているスタント女性ハード厳しい彼林興に戻って誰かを払うと約束"ああ" 、 |と仕返しリンダ功の息子で、 i マーク? "千 はあなたが作った誤読 ?あり去ること強制 気に障る<a href=" http://www.lovepaulsmithlife.com/&quot ;><b>ポールスミス アウトレット</b></a> 原始 、しかし過小 難しい 笑顔 、牡丹妖精地下 で引用 動物の死体の:この同棲中のガールフレンド <a href=" http://www.jppaulsmithbrand.com/&quot ;><b>ポールスミス 名刺入れ</b></a>"著しく 小学校を気取らない、 呪い他人の害 勇気がに信憑 aver 状態が、あると思わないでもっぱらあなたは持っていた後に隆起 、またはので、私はスポーツ 、それは注意が必要 まだ

emizou(満室経営新聞) さん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

画像が添付できます。 (JPEG型式のみ)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

ホールソーは便利だぞう

自宅に設置した 洗面台、 その後サボッていた 棚の中の作業です。 「ホールソー」を 電動ドリルの 先っちょにつけて 自信がないため、、 大きめサイズで 穴を開けると、 排水パイプを避けて たなの底板が …

トースター扉の汚れが取れない…これは研磨や!

お気に入りのトースターが、 しょっちゅう使っているので 気付かなかったのですが ガラス部分の内側が曇ってきて、 中の様子が見づらくなっていました。 油汚れが焼き付いているようで、 台所用の中性洗剤で拭 …

子供用の踏み台。

娘が、一人でトイレに 行けるようになったので、 電気のスイッチに 手が届くように 踏み台を買って来ました。 近所の店で299円なり。 真ん中をつまみあげると、 ペタンとコンパクトに。 軽くて運びやすい …

ペンキ塗り日記

前にシマダくんの親父様に 作ってもらった 自宅裏の物干し屋根なのですが、 その後、お手入れを サボっていました。 しかし、雨の日は 木にちょっと水が掛かるので やっとペンキを、 とりあえず手を伸ばして …

風呂の水溢れがコワイ!

水漏れ対策に シリコーンを塗りたくって 元追い焚き穴を塞いだら 漏れが止まりましたわ~ すこぶる快適になりました(☆▽☆) さて、お風呂といえば お湯張りなのですが・・ 「定量止水器」を ご存知でした …

  • 2,476,359 アクセス

管理人・竹内かなと

著書をお持ちの方への特典はコチラです
その1  →その2
ブログで言えない裏話・動画は
メルマガやLINE@で配信しています。
Mail



物件27号


2024年




物件26号


2023年




物件25号


2021年




物件24号


2019年




物件23号


2018年




物件22号


2018年




物件21号 (テラスハウス4LDK)


2016年10月
516万円で落札
月8万円で賃貸中




物件20号 (テラスハウス4LDK)


2013年12月
318万円で落札
月6万5000円で賃貸中
利回り20%



物件19号
(戸建2SLDK+屋根裏)


2013年4月
一般市場¥195万で購入
自己利用



物件X号 (竹内自宅)


2012年8月
一般市場¥380万で購入
自己利用



物件18号 (テラスハウス4DK)


2012年7月
一般市場¥110万で購入
月額¥4万1000で賃貸中
実質利回り→30%



物件17号 (テラスハウス3LDK)

2011年5月
410万ほどで落札
月額¥6万4000で賃貸中。
実質利回り→17%



物件16号 (戸建3LDK)

2010年12月
266万7011で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→計算中



物件15号 (戸建4LDK)
平成3年築

2009年12月
318万8901円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→19%



物件14号 (戸建4LDK)
平成4年築

2009年3月
311万0001円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→18%




物件13号 (テラスハウス5LDK)
平成4年築

2008年12月
318万8000円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→21%




物件12号 (戸建4LDK)
平成7年築

2008年7月
316万9999円で落札
2012年2月まで
¥6万3000円で賃貸。
→2012年7月、入居者決定。
¥5万5000円賃貸中




物件11号 (戸建3LDK)
平成10年築

2008年1月
278万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→23%




物件10号(事務所)
平成8年築

2008年1月
487万円で落札
自己利用中。本業の家賃6万5000円/月が節約できました。




物件9号 (戸建3DK)
平成2年築

2007年12月
366万999円で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→15%
10年ご入居後→退去 入居者★募集中



物件8号 (戸建4LDK)
平成元年築


2007年9月
257万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→23%




物件7号 (戸建4LDK)
平成2年築

2007年8月
226万9999円で落札
改装などで
コミコミ300万円。
しばらく貸した後、350万円で売却済み。



物件6号 (テラスハウス3LDK)
平成3年築

2007年6月
216万9999円で落札
賃貸中
月額¥4万5000
実質利回り→20%



物件5号 (戸建3LDK)
昭和63年築

2007年1月
251万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→30%



物件4号 (テラスハウス4LDK)
平成7年築

2006年8月
293万6千円で落札
6万4千円で賃貸→2008年10月に退去
→2009年3月に入居者決定。
月6万円で賃貸中。
実質利回り→20%



物件3号 (区分3LDK)
平成5年築

2006年7月
322万4千円で落札
1棟ではなく、区分所有です。
(^^;
500万円で→売却済。



物件2号 (テラスハウス4LDK)
平成4年築
>

2006年6月
269万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万
実質利回り→21%



物件1号 (テラスハウス4DK)
昭和59年築


2005年8月
270万円で落札
370万円で→売却済。