家の中の不要なモノを、全部ガレージにまとめました。
ウホッいい運動!汗だくになりましたが、男2人居れば
結構、思ったより片付きますね。まさか今日中に荷物が
全部まとまるとは。作業前には、想像できませんでした。
家の外壁のくすみが目立つので、高圧洗浄機
(やはり大家業界では定番の、ケルヒャー!)
の導入を図ります。楽しみです。
ヤフオクで軍資金を作って裁判所で競売物件を購入、賃貸中。激安物件で高利回り、ローン要らずの不動産投資
竹内かなとホーームページ
投稿日:2007年10月6日 更新日:
家の中の不要なモノを、全部ガレージにまとめました。
ウホッいい運動!汗だくになりましたが、男2人居れば
結構、思ったより片付きますね。まさか今日中に荷物が
全部まとまるとは。作業前には、想像できませんでした。
家の外壁のくすみが目立つので、高圧洗浄機
(やはり大家業界では定番の、ケルヒャー!)
の導入を図ります。楽しみです。
執筆者:竹内かなと
関連記事
台所のタイルの目地を白く塗って、フローリングマットを貼りました。 新しい換気扇も付きました。 以前に比べて、ずいぶん綺麗になりました。 壁の穴の補修の様子です。切り取って、石膏ボードを打ち付けます。 …
シマダくんが書いています(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ 物件8号の壁の塗装が始まる前に窓の掃除&古いエアコンを撤去しました。 ホコリとカビが凄いです。 汚れ具合から推測すると1回も掃除をしていないっぽい(-_ …
シマダくんによる 物件8号、入居者さんから 雨漏りの報告を受けたレポートです(☆▽☆) ↓ ↓ ↓ ・雨もれがある ・壁紙が剥がれてきている この物件は購入時から雨もれがありました。 購入時はこんな感 …
↓シマダ君が書いています(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ 物件8号 ようやく壁の補修の段階まできました。 壁の補修・・・ この壁は素人が出来る補修の域を超えてる気がします(笑) 素人作業で見た目だけ出来ても耐久 …