先日、物件10号の壁を、ペンキで塗りました。
色は、つや消しのクリーム色です。
ペンキ塗りは、面白いです。
なんだか、明るくなりました。
質感が、木から→石膏ボードっぽく変化しました。
つづきは、また後日。
秘密基地、壁塗り
投稿日:2009年1月18日 更新日:
執筆者:竹内かなと
ヤフオクで軍資金を作って裁判所で競売物件を購入、賃貸中。激安物件で高利回り、ローン要らずの不動産投資
竹内かなとホーームページ
投稿日:2009年1月18日 更新日:
先日、物件10号の壁を、ペンキで塗りました。
色は、つや消しのクリーム色です。
ペンキ塗りは、面白いです。
なんだか、明るくなりました。
質感が、木から→石膏ボードっぽく変化しました。
つづきは、また後日。
執筆者:竹内かなと
関連記事
(・ω-´)↓シマダ君による★3Dプリンター購入レポートです。 ● ● ● 3Dプリンターを購入しました。 アマゾンで割引クーポンとか使って 22,950円 3Dプリンターは初めてで良く分からないので …
秘密基地の1Fガレージ、どうも 落ち着きづらかったので シマダくんの親父様 特製☆木製ベンチを 置いてみました。 これは正解でした! なかなか落ち着きます。 ガレージ奥の様子は、 こんな具合になってい …
物件10号(秘密基地) バイク工房化計画? 両頭グラインダーをベルトサンダー化
(´◉◞౪◟◉)シマダ君による★変態バイク★レポートです! ★ ★ ★ ここ数年バイク熱は冷めていたのですが、ネットでこのバイクを見て再燃しました(笑) 画像引用元:バイクカスタムショップ FLAKE …
ランキングへ→ 秘密基地の、入り口です。 猫が中に、入り放題でした。 余っていた網戸の、出番です。 ちょうつがいを付けると、 トビラっぽく、なりました。 細かい仕上げは、また次回。 アミから → 何か …
僕も最近、区分所有の建具を全部ペンキ塗りを
しておりました。 楽しいですよね!!
奈良県民の方が多数いらっしゃるのでしたら、
オフ会などを開催しては如何でしょうか?
いろんな情報交換等が出来て楽しいと思うのですが。。。。
無責任なカキコですいません。
秘密基地グレートupしていますね。
楽しそうです。
私も近所におもしろ物件ほしいです。
探してはいるのですが面白くなくてしかも高いです(泣)。
私も去年、戸建ての前面のみペンキ塗りをしましたよ
ペンキ塗りは楽しいけれど・・・二階部分を塗るのは怖かったです~
せんとくん。さん
やはり、ペンキ塗りは楽しいですよね。
オフ会ですか~。僕は、主催者側になるのが
苦手なので(基本ヒキコモリ人間なので。)
せんとさん、是非主催してください!
影からコッソリ覗きたいです。(笑)
>僕も最近、区分所有の建具を全部ペンキ塗りを
>しておりました。 楽しいですよね!!
>
>奈良県民の方が多数いらっしゃるのでしたら、
>オフ会などを開催しては如何でしょうか?
>
>いろんな情報交換等が出来て楽しいと思うのですが。。。。
>
>無責任なカキコですいません。
—–
だらー001さん
おもしろ物件、いいですよね。
おもしろ物件という言葉で、ポンと
思い出したんですが、
この物件、どうやら錯覚で、
写真写りが異常に良いんですよ。
本当は、こんなに広く無いです。
写真を見るたび、現場に行くたび、
不思議な物件です。
天井が低くて、幅が狭いから、
かもしれません。(;;)
>秘密基地グレートupしていますね。
>楽しそうです。
>
>私も近所におもしろ物件ほしいです。
>
>探してはいるのですが面白くなくてしかも高いです(泣)。
—–
りょうさん
オフ会、自分で主催するとなると
緊張するので、どこかのオフ会に
紛れ込んでみようかと、考えています。
オフ会に参加するのって、なんだか
考えるだけでドキドキします。
外側こそ、ペンキで見栄えが
パァッと変わりそうですね。
2階を塗る度胸、凄いと思います。
まだ未経験の領域です。おそろしや!
>私も去年、戸建ての前面のみペンキ塗りをしましたよ
>ペンキ塗りは楽しいけれど・・・二階部分を塗るのは怖かったです~
—–
楽しそうですね。
文化祭を思い出しましたよ♪ではまた
3時のpapaさん
疲れますけど、楽しいですね。
”毎日が文化祭”が人生のモットーです(><)
>楽しそうですね。
>
>文化祭を思い出しましたよ♪ではまた
—–