ランキングへ→
シマダくんは、賃貸ブッケンに住んでいます。
今日、これまでに払った賃料を、
計算していました。
すると6年間ほどで、およそ
430万円を、払っていました。
予想はしていたのですが、あらためて、
「ぬあー、この金額で家が買える!」と
一緒にショックを受けました。
賃貸も良いのですが、
結果的にマイホームの方が、安くあがる場合も
多そうですね。
賃貸orマイホーム 競売物件で高利回り・一戸建て賃貸経営
投稿日:2009年10月7日 更新日:
執筆者:竹内かなと
ヤフオクで軍資金を作って裁判所で競売物件を購入、賃貸中。激安物件で高利回り、ローン要らずの不動産投資
竹内かなとホーームページ
投稿日:2009年10月7日 更新日:
ランキングへ→
シマダくんは、賃貸ブッケンに住んでいます。
今日、これまでに払った賃料を、
計算していました。
すると6年間ほどで、およそ
430万円を、払っていました。
予想はしていたのですが、あらためて、
「ぬあー、この金額で家が買える!」と
一緒にショックを受けました。
賃貸も良いのですが、
結果的にマイホームの方が、安くあがる場合も
多そうですね。
執筆者:竹内かなと
関連記事
いや~、久しぶりに 税務調査が来ていました。 今回は、2週間ぐらい?前に 予告があって、 その後、秘密基地に 税務署の方がやって来ました。 9日は、AM10時~12時と お昼の休憩をはさんで、 PM1 …
SK11 STS-255ET テーブルソー 斜めカット治具 トリマーテーブル作成
( ☞ ・Д・)☞シマダ君による★DIYレポートです! ● ● ● SK11 STS-255ET 前回購入したテーブルソー 斜めカット用の治具を作ってみました。 物件22号で使う少し斜め切りが必要なネ …
ランキングへ→ 最近ハマっている 夜食を紹介します。(☆▽☆) まず、食パンを 用意します。 次に。 マヨネーズで、 ふちに、土手を作ります。 そして最後に! その中心に、 たまごを、落として、 その …
先月の出来事です。 ある日トイレに入ると、ポタッ ポタッ と何かが天井から 落ちてきました。 よく見ると、電灯のカサが、熱で溶けていました。 もし体に落ちたら、ヤケドするところでした。 これまでは、溶 …
家賃も計算してそんな風に考えると大きい額ですね!
僕は今までのガソリン代を計算して意識が遠退きました。。。笑
それは競売でブッケンを買っているからかと(^^;フツー一般にはその額ではマイホームは手に入りませんからっっ!!(笑)
3500万円で買った中古戸建てのマイホーム、7年住んで2050万円で手放しました。固定資産税やローン金利等も考えると、1ケ月あたり20万円の賃料でした。
ちなみにこの地域、同じような物件なら11万円で借りれます(涙)
わくわくrichです。
夢のマイホームは、建てるモノでもなく、買うモノでもなく
・・・落とすモノなのかもっ!
ありがとうございます。
それでは、また(^^)/
s乗りアキさん
た、たしかにガソリン代も
合計すると、スゴそうですね!
特にs乗りさん、ハンパなさそうです。(笑)
ドキドキ・・!
>家賃も計算してそんな風に考えると大きい額ですね!
>
>
>僕は今までのガソリン代を計算して意識が遠退きました。。。笑
—–
ねむdododoさん
買うのも借りるのも、安いものを探すほど
やはりオトクになるようですね。(☆▽☆)
>それは競売でブッケンを買っているからかと(^^;
>フツー一般にはその額ではマイホームは
>手に入りませんからっっ!!(笑)
—–
kobe★とどさん
11万円で住めるところ、20万円
払っていたと考えるとショックですね。(>_<;
僕はこれまでに買ったモノなどの金額、
いつも忘れてしまっています。
把握しているほうが、何かとあとあと
参考になりそうですね。ちと意識してみます。
>3500万円で買った中古戸建てのマイホーム、7年住んで2050万円で手放しました。固定資産税やローン金利等も考えると、1ケ月あたり20万円の賃料でした。
>
>ちなみにこの地域、同じような物件なら11万円で借りれます(涙)
—–
わくわくrichさん
プールつきの豪邸が、落札されているのを
見たことがあります。
競売にも夢がありますね~(☆▽☆)
> わくわくrichです。
>
> 夢のマイホームは、建てるモノでもなく、買うモノでもなく
>
> ・・・落とすモノなのかもっ!
>
> ありがとうございます。
>それでは、また(^^)/
—–
借りずに買わずに済む方法を模索する毎日です。