カテゴリ未分類

オトナ買い。 競売物件で高利回り・一戸建て賃貸経営

投稿日:2010年1月23日 更新日:

←顔面をクリックで、ランキングへ。
今日は、近所のホームセンターが
新規開店セールをやっていました。

そこで、またカラーボックスを
買ってしまいました。(笑)
3段タイプ、1つあたり698円です。
しかし、数が足りなかったので、5個しか
買えませんでした。
他のホームセンターで、798円のものを
10個、買い足してミッション完了。
前よりもデカい棚を作ります。
カラーボックス、安くて便利です。
←顔面をクリック、しちゃダメ。

-カテゴリ未分類

執筆者:


  1. めちゃ買ってますやん!
    できあがる部屋が楽しみですね(^_^)/

  2. S乗りアキ より:

    あまりの量におもわず笑っちゃいました!!
    いや~、車内に横たわり載ってる姿もスゴイですね。。。。

    そのままboxをレゴみたいに組んでいったら立派な木造住宅ができますよ!!

    どこかの土地に立てませう!
    そして貸しませう!

  3. 竹内かなと より:

    ランボルオーシャンさん

    もう足の踏み場がないので、
    このぐらい必要なのです(笑)
    部屋の変化、楽しみです。(☆▽☆)

    >めちゃ買ってますやん!
    >できあがる部屋が楽しみですね(^_^)/
    —–

  4. 竹内かなと より:

    s乗りアキさん

    レゴのように組んでみたいです!
    夢は広がるばかりですね(笑)

    >あまりの量におもわず笑っちゃいました!!
    >いや~、車内に横たわり載ってる姿もスゴイですね。。。。

    >そのままboxをレゴみたいに組んでいったら立派な木造住宅ができますよ!!

    >どこかの土地に立てませう!
    >そして貸しませう!
    —–

竹内かなと へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

画像が添付できます。 (JPEG型式のみ)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

大学生大家さんが関西に!

↓いつも応援アリガトウございます! 本日のおすすめ無料動画、 ホリエモンが語る 失敗しないで、儲かるための ビジネス4つの原則です。 不動産を買うためにも、タネ銭づくりの ヒントが詰まっています。 2 …

本がほぼ完成!

↓いつも応援アリガトウございます! うおお~~っ 本の中身が完成しました!! そこで、今日はアマゾンキャンペーンの 予告をします。 今月中に、僕の本が発売される時 「アマゾンで買うと特典が貰える」 キ …

前に入札した家を発見。 競売物件で高利回り・一戸建て賃貸経営

ランキングへ→ 以前に入札した家を、一般市場で 見つけました。 880万円で、売りに出ています。 落札価格は、459万6000円でした。 入札数は、5。 僕たちは、413万9999円で 入札していまし …

オレオレ詐欺メール

メールボックスの 「迷惑メール」をチェックした所、 儲かりそうな詐欺メールが 来ていましたわ~~ このブログ、http://kanato2.comから 転送されるようになっているのですが 最近、ドメイ …

固定資産税、残りを納付!

人気ブログランキングへ。 固定資産税を、払いました。 以前に7戸分、納付して 31万8700円を、納めました。 今回払ったのは、5戸分 21万7200円です。 あとは物件15号の、 不動産取得税が待っ …

  • 2,473,883 アクセス

管理人・竹内かなと

著書をお持ちの方への特典はコチラです
その1  →その2
ブログで言えない裏話・動画は
メルマガやLINE@で配信しています。
Mail



物件27号


2024年




物件26号


2023年




物件25号


2021年




物件24号


2019年




物件23号


2018年




物件22号


2018年




物件21号 (テラスハウス4LDK)


2016年10月
516万円で落札
月8万円で賃貸中




物件20号 (テラスハウス4LDK)


2013年12月
318万円で落札
月6万5000円で賃貸中
利回り20%



物件19号
(戸建2SLDK+屋根裏)


2013年4月
一般市場¥195万で購入
自己利用



物件X号 (竹内自宅)


2012年8月
一般市場¥380万で購入
自己利用



物件18号 (テラスハウス4DK)


2012年7月
一般市場¥110万で購入
月額¥4万1000で賃貸中
実質利回り→30%



物件17号 (テラスハウス3LDK)

2011年5月
410万ほどで落札
月額¥6万4000で賃貸中。
実質利回り→17%



物件16号 (戸建3LDK)

2010年12月
266万7011で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→計算中



物件15号 (戸建4LDK)
平成3年築

2009年12月
318万8901円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→19%



物件14号 (戸建4LDK)
平成4年築

2009年3月
311万0001円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→18%




物件13号 (テラスハウス5LDK)
平成4年築

2008年12月
318万8000円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→21%




物件12号 (戸建4LDK)
平成7年築

2008年7月
316万9999円で落札
2012年2月まで
¥6万3000円で賃貸。
→2012年7月、入居者決定。
¥5万5000円賃貸中




物件11号 (戸建3LDK)
平成10年築

2008年1月
278万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→23%




物件10号(事務所)
平成8年築

2008年1月
487万円で落札
自己利用中。本業の家賃6万5000円/月が節約できました。




物件9号 (戸建3DK)
平成2年築

2007年12月
366万999円で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→15%
10年ご入居後→退去 入居者★募集中



物件8号 (戸建4LDK)
平成元年築


2007年9月
257万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→23%




物件7号 (戸建4LDK)
平成2年築

2007年8月
226万9999円で落札
改装などで
コミコミ300万円。
しばらく貸した後、350万円で売却済み。



物件6号 (テラスハウス3LDK)
平成3年築

2007年6月
216万9999円で落札
賃貸中
月額¥4万5000
実質利回り→20%



物件5号 (戸建3LDK)
昭和63年築

2007年1月
251万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→30%



物件4号 (テラスハウス4LDK)
平成7年築

2006年8月
293万6千円で落札
6万4千円で賃貸→2008年10月に退去
→2009年3月に入居者決定。
月6万円で賃貸中。
実質利回り→20%



物件3号 (区分3LDK)
平成5年築

2006年7月
322万4千円で落札
1棟ではなく、区分所有です。
(^^;
500万円で→売却済。



物件2号 (テラスハウス4LDK)
平成4年築
>

2006年6月
269万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万
実質利回り→21%



物件1号 (テラスハウス4DK)
昭和59年築


2005年8月
270万円で落札
370万円で→売却済。