15号(戸建4LDK)

入居希望者が、現れ・・たけど、、。

投稿日:2010年4月5日 更新日:

人気ブログランキングへ。
先日、仲介業者経由で、物件15号に

入居申し込みがありました!
保証会社の審査にも、通りました!
15日に入居したいという事なので、
それに間に合うように!と思ってリフォームを
進めていたのです・・が、
入居希望者さんが、音信不通に
なってしまいました。
ドタキャンです。
せめて、断りの連絡が、
欲しかったです・・ね。
気を取り直して、
さらに入居者募集をお願いするため、
シマダくんが
不動産屋さんを回ってきました。
入居者カモーン!!!
               +      +
   m n _∩          +      +  ∩_ n m
  ⊂二⌒ __)  +  /\___/ヽ +    ( _⌒二⊃
     \ \    /”””   ”””:::::::\     / /
       \ \  |(●),   、(●)、.:|  / /
        \ \.|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| / /
          \  |   ´トェェェイ` .:::::::|  /
           \\  |,r-r-| .::::://
             \`ー `ニニ´‐―´/
             / ・    ・ /
↓メガネをクリックすると、
 blogランキングの順位がわかりますよ。
 今は何位でしょう?

↓こちらから、足跡を残す事ができます。
 後ほど、遊びにいきますよ~。
おきてがみ
↓メールマガジン、準備中です。
 裏話があるときは、コチラで配信する予定デス。

こちら↑から登録するか、もしくは777@kanato3.comまで
「登録希望」と書いて、メールをくださいませ。
↓ツイッターはコチラ。
http://twitter.com/kanato3

-15号(戸建4LDK)

執筆者:


  1. りょう さん より:

    何も言わずにキャンセルは勘弁してほしいですね~

  2. 竹内かなと より:

    りょうさん

    最近、ヤフオクで私物を売ったのですが、
    その落札者も、音信不通になってしまいました。
    評価欄を見たところ、シラっと
    他の出品者から、もっと安いやつを
    買っていました。ひどいもんです~~。
    カンベンしてほしいです。(;w;)

    >何も言わずにキャンセルは勘弁してほしいですね~
    —–

りょう さん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

画像が添付できます。 (JPEG型式のみ)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

ブッケン平和日記。

ブッケン15号の入居者さんから 不動産屋さん経由で、相方のシマダ君に 連絡がありました。 満室中の連絡は、、 「何かトラブルがあったのでは?」と ドキッとします。 しかし、 「2Fにエアコンをつけたい …

さらに内覧希望者

人気ブログランキングへ。 ブログのアクセス数が、20万を突破しました。 ちとヨソ見をしていた所、カウンターがバリバリ回ってしまい 20万アクセス目の人が誰か、確認できませんでした。(^-^; 先日、不 …

入居希望者、連絡ナシッ!!

人気ブログランキングへ。 交換用に注文していた、 キーシリンダーが届きました。 物件7号用&物件15号用です。 ネット通販で、送料コミコミ10739円です。 今回ヤフオクでは、出物がありませんでした~ …

返事待ち。 競売物件で高利回り・一戸建て賃貸経営

←おでこをクリックで、ランキングへ。 物件15号、 手紙への返事は、まだありません。 以前に置いた手紙には、 「15日までに返事をください」と 書いてあります。 もう1日ありますが、 どうなりますやら …

一戸落札。 競売物件で高利回り・一戸建て賃貸経営

←アフロには、お手を触れぬようお願いします。 先日入札した、競売の結果がでました。 発表したいと思います。 まず、1つ目。 最低スタート価格:188万8000円 200万円台後半を、入札していました。 …

  • 2,464,813 アクセス

管理人・竹内かなと

著書をお持ちの方への特典はコチラです
その1  →その2
ブログで言えない裏話・動画は
メルマガやLINE@で配信しています。
Mail



物件27号


2024年




物件26号


2023年




物件25号


2021年




物件24号


2019年




物件23号


2018年




物件22号


2018年




物件21号 (テラスハウス4LDK)


2016年10月
516万円で落札
月8万円で賃貸中




物件20号 (テラスハウス4LDK)


2013年12月
318万円で落札
月6万5000円で賃貸中
利回り20%



物件19号
(戸建2SLDK+屋根裏)


2013年4月
一般市場¥195万で購入
自己利用



物件X号 (竹内自宅)


2012年8月
一般市場¥380万で購入
自己利用



物件18号 (テラスハウス4DK)


2012年7月
一般市場¥110万で購入
月額¥4万1000で賃貸中
実質利回り→30%



物件17号 (テラスハウス3LDK)

2011年5月
410万ほどで落札
月額¥6万4000で賃貸中。
実質利回り→17%



物件16号 (戸建3LDK)

2010年12月
266万7011で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→計算中



物件15号 (戸建4LDK)
平成3年築

2009年12月
318万8901円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→19%



物件14号 (戸建4LDK)
平成4年築

2009年3月
311万0001円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→18%




物件13号 (テラスハウス5LDK)
平成4年築

2008年12月
318万8000円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→21%




物件12号 (戸建4LDK)
平成7年築

2008年7月
316万9999円で落札
2012年2月まで
¥6万3000円で賃貸。
→2012年7月、入居者決定。
¥5万5000円賃貸中




物件11号 (戸建3LDK)
平成10年築

2008年1月
278万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→23%




物件10号(事務所)
平成8年築

2008年1月
487万円で落札
自己利用中。本業の家賃6万5000円/月が節約できました。




物件9号 (戸建3DK)
平成2年築

2007年12月
366万999円で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→15%
10年ご入居後→退去 入居者★募集中



物件8号 (戸建4LDK)
平成元年築


2007年9月
257万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→23%




物件7号 (戸建4LDK)
平成2年築

2007年8月
226万9999円で落札
改装などで
コミコミ300万円。
しばらく貸した後、350万円で売却済み。



物件6号 (テラスハウス3LDK)
平成3年築

2007年6月
216万9999円で落札
賃貸中
月額¥4万5000
実質利回り→20%



物件5号 (戸建3LDK)
昭和63年築

2007年1月
251万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→30%



物件4号 (テラスハウス4LDK)
平成7年築

2006年8月
293万6千円で落札
6万4千円で賃貸→2008年10月に退去
→2009年3月に入居者決定。
月6万円で賃貸中。
実質利回り→20%



物件3号 (区分3LDK)
平成5年築

2006年7月
322万4千円で落札
1棟ではなく、区分所有です。
(^^;
500万円で→売却済。



物件2号 (テラスハウス4LDK)
平成4年築
>

2006年6月
269万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万
実質利回り→21%



物件1号 (テラスハウス4DK)
昭和59年築


2005年8月
270万円で落札
370万円で→売却済。