11号(戸建3LDK)

物件11号 レンジフード取り付け スパイスラック製作

投稿日:

d(o′ω`o)bシマダ君による★物件レポートです!
↓ ↓ ↓

物件11号
にレンジフードを取り付けるのですが


幅がピチピチすぎて入らない・・・

手順をミスったようですな。

これを取り付けるには上の棚をずらすか、上部分のキッチンパネルを切って下のタイルも削って薄くするしか無い。


物件13号の時の手順でやる必要があったみたい。


なんとか取り付け完了。
30分で終わる予定が3時間かかった。


コンロ台と壁が近いのでタイルが焦げていました。

このままではキッチンパネルが焦げるのでなんとかしたい。


一先ずキッチン・コンロ台ずらして少し広げてみました。

広げた分の隙間を埋めたいので


廃材でスパイスラック的な物を作ってみました。


置くとこんな感じ。


便利かどうかは分からん。思いつきで作ったのでサイズも適当や(笑)

後はサンダーで表面を仕上げて塗装と取手をつけたら完成予定。

材料が無いので次回。


これでキッチンは、取手付け替え・コーキング・防熱板・キッチン灯・水栓取り付け・キッチンをずらしたので排水パイプと底板の処理で完成かな?

● ● ●

    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))<今回も
   /  ●   ● | / /<棚がピッタリで
   |    ( _●_)  |ノ / <気持ちいい
  彡、   |∪|    ,/<クマッ
  /__  ヽノ   /´<(竹内の声)
 (___)     /

-11号(戸建3LDK)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

画像が添付できます。 (JPEG型式のみ)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

ブッケン11号☆資金回収~

なんと!家賃表によると ブッケン11号に・・ッ 投入した資金を、 お家賃で回収 できたようです(☆▽☆) 今回は、早く感じました。 ありがたい事ですわ~     ∩___∩   /)     | ノ  …

物件11号 修繕開始 ニッチ棚作り トイレ窓枠飾り キッチンパネル

|ョ・д・)シマダ君による★物件レポートです! ↓ ↓ ↓ 物件11号の修繕開始 全体的なイメージは前回作った物件22号の内装が好評だったので同じ感じでいこうと思います。 今回はGWで学校が休みなので …

物件11号の壁紙、張替え完了。+手直し

物件11号の、壁紙の張替えが終わりました。 (工務店を通して、職人さんに頼んでいました。) 元々、けっこうキレイな内装でしたが、 さらにサワヤカになりました。 職人さんのツメが甘く、頼んでおいたのに …

入居者募集開始!

不動産屋さんに、入居者募集をお願いしました。 台所の蛇口を新品に。かっこよさアップです。 トイレの便座も新しく。ピッカーン! 新品便座による光の反射が強すぎて浮いて見える訳ではなく、 実は色の選択ミス …

物件11号 きこり二郎

↓シマダくんによる木こりレポートです(☆▽☆) ★ ★ ★ 物件11号の入居者からLINEで  「木が大きくなってきたので切ってほしい」と連絡がきました。 前回ここまで小さく切ったのですが成長したみた …

  • 2,471,349 アクセス

管理人・竹内かなと

著書をお持ちの方への特典はコチラです
その1  →その2
ブログで言えない裏話・動画は
メルマガやLINE@で配信しています。
Mail



物件27号


2024年




物件26号


2023年




物件25号


2021年




物件24号


2019年




物件23号


2018年




物件22号


2018年




物件21号 (テラスハウス4LDK)


2016年10月
516万円で落札
月8万円で賃貸中




物件20号 (テラスハウス4LDK)


2013年12月
318万円で落札
月6万5000円で賃貸中
利回り20%



物件19号
(戸建2SLDK+屋根裏)


2013年4月
一般市場¥195万で購入
自己利用



物件X号 (竹内自宅)


2012年8月
一般市場¥380万で購入
自己利用



物件18号 (テラスハウス4DK)


2012年7月
一般市場¥110万で購入
月額¥4万1000で賃貸中
実質利回り→30%



物件17号 (テラスハウス3LDK)

2011年5月
410万ほどで落札
月額¥6万4000で賃貸中。
実質利回り→17%



物件16号 (戸建3LDK)

2010年12月
266万7011で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→計算中



物件15号 (戸建4LDK)
平成3年築

2009年12月
318万8901円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→19%



物件14号 (戸建4LDK)
平成4年築

2009年3月
311万0001円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→18%




物件13号 (テラスハウス5LDK)
平成4年築

2008年12月
318万8000円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→21%




物件12号 (戸建4LDK)
平成7年築

2008年7月
316万9999円で落札
2012年2月まで
¥6万3000円で賃貸。
→2012年7月、入居者決定。
¥5万5000円賃貸中




物件11号 (戸建3LDK)
平成10年築

2008年1月
278万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→23%




物件10号(事務所)
平成8年築

2008年1月
487万円で落札
自己利用中。本業の家賃6万5000円/月が節約できました。




物件9号 (戸建3DK)
平成2年築

2007年12月
366万999円で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→15%
10年ご入居後→退去 入居者★募集中



物件8号 (戸建4LDK)
平成元年築


2007年9月
257万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→23%




物件7号 (戸建4LDK)
平成2年築

2007年8月
226万9999円で落札
改装などで
コミコミ300万円。
しばらく貸した後、350万円で売却済み。



物件6号 (テラスハウス3LDK)
平成3年築

2007年6月
216万9999円で落札
賃貸中
月額¥4万5000
実質利回り→20%



物件5号 (戸建3LDK)
昭和63年築

2007年1月
251万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→30%



物件4号 (テラスハウス4LDK)
平成7年築

2006年8月
293万6千円で落札
6万4千円で賃貸→2008年10月に退去
→2009年3月に入居者決定。
月6万円で賃貸中。
実質利回り→20%



物件3号 (区分3LDK)
平成5年築

2006年7月
322万4千円で落札
1棟ではなく、区分所有です。
(^^;
500万円で→売却済。



物件2号 (テラスハウス4LDK)
平成4年築
>

2006年6月
269万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万
実質利回り→21%



物件1号 (テラスハウス4DK)
昭和59年築


2005年8月
270万円で落札
370万円で→売却済。