未分類

ビスケットジョイナー購入 ジョイントカッター

投稿日:

(´◉◞౪◟◉)シマダ君による★DIYレポートです!
● ● ●

たまに修繕で余った材料で棚とかを作ったりするのですが、幅が足り無いことがあるので接ぎ合わせをします。

今まではダボ穴を空けて繋げていたのですが、

ダボ繋ぎってズレが許されないので結構難しいんですよね。

治具とかを作ってみたりもしたんですが、時間がかかる割には仕上がりもイマイチな事が多い。

腕が無いなら工具で補おうってことでビスケットジョイナーを購入してみました。

家の修繕ではほぼ使わない工具ですね(笑)

本命はマキタのジョイントカッターだったのですがちょっと高いので諦めて


ネット価格で13,000円くらいの安いやつ。

安めの工具にありがちな事なんですが調整だけでは直角が出ない事がある。

今回はベースプレートが少し捻じれていて片方の直角が出ませんでした。

この工具で直角が出ていないのは致命的なのですが、

1/3の価格で作ってくれている事自体がありがたいことなのでクレームを言わずに


強引ですが万力に挟んで曲げて直角を出します。


直角が出ました(笑) 良かった。


試しに使ってみる


ダボと違って中心線だけマークすれば良いだけなので楽。

上下にずれることも無い。

あとはビスケットにボンドをたっぷり付けてクランプで圧着


おお!いい感じ。

これで端材も無駄なく利用できますね。

次回は 日立 スライド丸のこ C7RSH 購入 壊れていたので修理
● ● ●

    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))<ビスケットの
   /  ●   ● | / /<呼び名が
   |    ( _●_)  |ノ /<妙に
  彡、   |∪|    ,/<可愛いクマ~
  /__  ヽノ   /´
 (___)     /<

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

画像が添付できます。 (JPEG型式のみ)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

消えたい

高橋和巳著、「消えたい」 ”虐待された人の生き方から知る心の幸せ” を読みました。 川島和正さんのメルマガで知りました。 黒子のバスケ脅迫事件の犯人が、これを読んで 「別人になった」という程衝撃を受け …

廃墟投資家の奥義。貯金の法則。

元★大学生大家の佐藤君が、関西に来ていたので 京都の某所にて Yさん、シマさん、村上さん、エンさんと一緒に囲んできましたよ~ 佐藤くんは知識の宝箱なので、 ケンタッキーでの部位指定条件も暗記していまし …

なっちーさんのセミナー行ってきたど~

なっちーさんのセミナーに、ありがたく! ゲスト参加させて頂きました(☆▽☆) なっちーさん、佐藤くん、シークレット☆ゲストの小嶌さん☆ 今回は初心者の方が多かったのですが、 みなさん真剣に勉強していま …

12/10 なっちーさんのクリスマス会に参加しますよ~

先日は、ごま書房新社“不動産分野”著者陣大集結ミーティング (通称ごま祭り)に、参加させて頂きました~(☆▽☆)写真引用元:ごま書房新社さんの著者さん20名が 集まるイベントに参加させていただきました …

換気扇の油汚れ落としに★ニューケミクール!

↓↓シマダくんによる洗剤レポートです(`・ω・´)! ○ ○ ○ いつもキッチン周りの油取りはマジックリン系を使用しているのですが、良く落ちるらしい洗剤を教えてもらいました。 ニイタカ ニューケミクー …

  • 2,471,331 アクセス

管理人・竹内かなと

著書をお持ちの方への特典はコチラです
その1  →その2
ブログで言えない裏話・動画は
メルマガやLINE@で配信しています。
Mail



物件27号


2024年




物件26号


2023年




物件25号


2021年




物件24号


2019年




物件23号


2018年




物件22号


2018年




物件21号 (テラスハウス4LDK)


2016年10月
516万円で落札
月8万円で賃貸中




物件20号 (テラスハウス4LDK)


2013年12月
318万円で落札
月6万5000円で賃貸中
利回り20%



物件19号
(戸建2SLDK+屋根裏)


2013年4月
一般市場¥195万で購入
自己利用



物件X号 (竹内自宅)


2012年8月
一般市場¥380万で購入
自己利用



物件18号 (テラスハウス4DK)


2012年7月
一般市場¥110万で購入
月額¥4万1000で賃貸中
実質利回り→30%



物件17号 (テラスハウス3LDK)

2011年5月
410万ほどで落札
月額¥6万4000で賃貸中。
実質利回り→17%



物件16号 (戸建3LDK)

2010年12月
266万7011で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→計算中



物件15号 (戸建4LDK)
平成3年築

2009年12月
318万8901円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→19%



物件14号 (戸建4LDK)
平成4年築

2009年3月
311万0001円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→18%




物件13号 (テラスハウス5LDK)
平成4年築

2008年12月
318万8000円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→21%




物件12号 (戸建4LDK)
平成7年築

2008年7月
316万9999円で落札
2012年2月まで
¥6万3000円で賃貸。
→2012年7月、入居者決定。
¥5万5000円賃貸中




物件11号 (戸建3LDK)
平成10年築

2008年1月
278万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→23%




物件10号(事務所)
平成8年築

2008年1月
487万円で落札
自己利用中。本業の家賃6万5000円/月が節約できました。




物件9号 (戸建3DK)
平成2年築

2007年12月
366万999円で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→15%
10年ご入居後→退去 入居者★募集中



物件8号 (戸建4LDK)
平成元年築


2007年9月
257万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→23%




物件7号 (戸建4LDK)
平成2年築

2007年8月
226万9999円で落札
改装などで
コミコミ300万円。
しばらく貸した後、350万円で売却済み。



物件6号 (テラスハウス3LDK)
平成3年築

2007年6月
216万9999円で落札
賃貸中
月額¥4万5000
実質利回り→20%



物件5号 (戸建3LDK)
昭和63年築

2007年1月
251万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→30%



物件4号 (テラスハウス4LDK)
平成7年築

2006年8月
293万6千円で落札
6万4千円で賃貸→2008年10月に退去
→2009年3月に入居者決定。
月6万円で賃貸中。
実質利回り→20%



物件3号 (区分3LDK)
平成5年築

2006年7月
322万4千円で落札
1棟ではなく、区分所有です。
(^^;
500万円で→売却済。



物件2号 (テラスハウス4LDK)
平成4年築
>

2006年6月
269万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万
実質利回り→21%



物件1号 (テラスハウス4DK)
昭和59年築


2005年8月
270万円で落札
370万円で→売却済。