ガスガンのガス代を浮かせる方法
ひとつは、中身がエアーダスターと一緒です。
(HFC-152aという種類のガス缶です)
要するに、ノズルの長さと太さが違うのですが、
「エアーダスター」の方が安いんですよね。
写真右、ダイソーで売っていた自転車用のボンベから
写真左、エアーダスター(152a)にノズルを移植しました。
(プラスチックのノズルをスポンと抜いて、はめるだけです)
これで、ノズルの口径が近づいたので
マガジンに挿してみると、いちおうガスが注入できました。でも、
もっと入れやすいノズルが欲しい。そんな感じですね。
(ヤフオクで、ピッタリの金属製ノズルが売られています)
ガスガンの宿命・マガジンのガス漏れ修理方法
さて、決戦(サバゲー)が近いのですが…
エアダスターの実験をしていたところ、
マガジンのガス漏れが判明しました。(`;ω;´)
どうやら、この「放出バルブ」とやらから
漏れているようです。
ジジジ…と漏れている音がします。
そこで、
精密ドライバーを使いました。
これをバッテンにして引っ掛けて…回すと、
バルブが外れました!ガスを放出するたび、気化熱で冷えるのですが、
パッキンに塗られていたシリコングリスが凍って変質したような汚れがついていました。
ダメージがひどい場合はパッキン交換ですが、
今回は汚れを拭いて、強く締め直して…修理完了!
☆ ☆ ☆
困って検索したところ、先人の記事によって助かりました。
アリガトウございます(☆▽☆)!
スペシャル☆サンクス
→知っておきたいエアーガンの豆知識!
| ノ ヽ ( i )))
/ ● ● | / /<おかげ様で、
| ( _●_) |ノ /<修理成功クマ!
彡、 |∪| ,/
/__ ヽノ /´
(___) /