カテゴリ未分類

渋谷で働く社長の告白

投稿日:2010年9月22日 更新日:

ランキングへ→
図書館で、持参した宅建の問題集を
読んでいたところ、
ふと目にとまったので、
読んでしまいました。

サイバーエージェントの
藤田社長の本です。
さらっと読んだのですが、
こりゃーイイ本ですね!
特に、僕が好きなところが、
創業初期についての部分です。
ベンチャーらしい商売の
やり方を、カネの儲け方を・・
本人がやってきた泥臭い部分を、
まさに告白しているのではと
思います。赤裸々です。
まず、サラリーマンとして会社に勤めて
営業のノウハウを学んでいます。
そこから、独立。
バリュークリック社の
広告の代理店として、
営業代行を始めるのですが、
よく売れるので、そのままマネして
まったく同じ内容で「サイバークリック」を
自社でも開発。
まだ開発できていない時期から、
先に注文を取れるだけとって、
そのあとで、商品を間に合わせ。
規約も、バリュークリック社の物を
そのままコピペ。
クレームが入ってから、修正。(笑)
まさに、ベンチャーですね!
「ベンチャー」カタカナ語で呼ぶと
なんだか小奇麗なイメージが
ありますが、、
初期の泥臭い、汗まみれな部分を
ちょっとでも感じることができる
面白い本だと、思います。

↓メールマガジン、こちらです。
 裏話は、コチラで配信しています。

こちら↑から登録するか、もしくは777@kanato3.comまで
「登録希望」と書いて、メールをくださいませ。

-カテゴリ未分類

執筆者:


  1. 取締られ役 さん より:

    (it)と書いて(胡散臭い)と読むと言われた時代の話ですね(笑)
    え~時代でしたね(遠い目)

  2. 竹内かなと より:

    itバブル、波に乗ってみたかったです!
    当時、かんたんなホームページ製作だけでも、
    おおきなお金が動いていたらしいですね?!
    うーむむ、バブリーって素敵です。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

画像が添付できます。 (JPEG型式のみ)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

ペンキ塗りの道具。ダイソー。100円ショップ。競売物件で高利回り・一戸建て賃貸経営。

ランキングへ→ ペンキを塗るときに使っている、道具を紹介します。 ローラーは細いものが、使いやすいです。 ハケ&ローラー、ダイソーで買っています。 100円です。 水道のパッキンも、100円で売ってい …

背骨ゴキッ!モキュリッ!

今日は、カイロプラクティック院 (整体院)に行って来ました~ →いさおカイロプラクティック院 風邪でナマった体を 復活させようと思って 腕立て伏せしたところ、 「ゴキッ」と音が。。 ひさびさに背骨がず …

「300万円で大家になって地方でブラブラ暮らす法」

今日も、日本全国で 繰り広げられている、 ”鬼のような指値”。 そのコトバ自体をつくった男、 激安☆不動産投資の総本山! 北海道のカリスマ大家 加藤ひろゆきセンセイの 新しい本を読みました。 【送料無 …

大企業を偵察。 競売物件で高利回り・一戸建て賃貸経営

←ドレスをクリックで、ランキングへ。 昨日は、 江崎グリコの 工場を、見学してきました。 撮影禁止だったので、工場の中の写真はナイです。 ポッキーやプリッツの作り方が、丸わかりでした。 機械化されてい …

めがね屋さん

今日は、ヨメの眼鏡を買いに 行ってきましたわ~ 新大阪駅の1つとなり、 東三国(ひがしみくに)駅で降りて (↑ホームから見える、謎の像) しばらく歩いていくと、 着きました。 その名も、 「新大阪眼鏡 …

  • 2,476,053 アクセス

管理人・竹内かなと

著書をお持ちの方への特典はコチラです
その1  →その2
ブログで言えない裏話・動画は
メルマガやLINE@で配信しています。
Mail



物件27号


2024年




物件26号


2023年




物件25号


2021年




物件24号


2019年




物件23号


2018年




物件22号


2018年




物件21号 (テラスハウス4LDK)


2016年10月
516万円で落札
月8万円で賃貸中




物件20号 (テラスハウス4LDK)


2013年12月
318万円で落札
月6万5000円で賃貸中
利回り20%



物件19号
(戸建2SLDK+屋根裏)


2013年4月
一般市場¥195万で購入
自己利用



物件X号 (竹内自宅)


2012年8月
一般市場¥380万で購入
自己利用



物件18号 (テラスハウス4DK)


2012年7月
一般市場¥110万で購入
月額¥4万1000で賃貸中
実質利回り→30%



物件17号 (テラスハウス3LDK)

2011年5月
410万ほどで落札
月額¥6万4000で賃貸中。
実質利回り→17%



物件16号 (戸建3LDK)

2010年12月
266万7011で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→計算中



物件15号 (戸建4LDK)
平成3年築

2009年12月
318万8901円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→19%



物件14号 (戸建4LDK)
平成4年築

2009年3月
311万0001円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→18%




物件13号 (テラスハウス5LDK)
平成4年築

2008年12月
318万8000円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→21%




物件12号 (戸建4LDK)
平成7年築

2008年7月
316万9999円で落札
2012年2月まで
¥6万3000円で賃貸。
→2012年7月、入居者決定。
¥5万5000円賃貸中




物件11号 (戸建3LDK)
平成10年築

2008年1月
278万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→23%




物件10号(事務所)
平成8年築

2008年1月
487万円で落札
自己利用中。本業の家賃6万5000円/月が節約できました。




物件9号 (戸建3DK)
平成2年築

2007年12月
366万999円で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→15%
10年ご入居後→退去 入居者★募集中



物件8号 (戸建4LDK)
平成元年築


2007年9月
257万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→23%




物件7号 (戸建4LDK)
平成2年築

2007年8月
226万9999円で落札
改装などで
コミコミ300万円。
しばらく貸した後、350万円で売却済み。



物件6号 (テラスハウス3LDK)
平成3年築

2007年6月
216万9999円で落札
賃貸中
月額¥4万5000
実質利回り→20%



物件5号 (戸建3LDK)
昭和63年築

2007年1月
251万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→30%



物件4号 (テラスハウス4LDK)
平成7年築

2006年8月
293万6千円で落札
6万4千円で賃貸→2008年10月に退去
→2009年3月に入居者決定。
月6万円で賃貸中。
実質利回り→20%



物件3号 (区分3LDK)
平成5年築

2006年7月
322万4千円で落札
1棟ではなく、区分所有です。
(^^;
500万円で→売却済。



物件2号 (テラスハウス4LDK)
平成4年築
>

2006年6月
269万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万
実質利回り→21%



物件1号 (テラスハウス4DK)
昭和59年築


2005年8月
270万円で落札
370万円で→売却済。