「 自宅 」 一覧

また壁紙貼ったった

2012/10/07   -自宅

自宅トイレ、 嫁からの要望により 「タイル壁に、壁紙を貼って欲しい!」 ということなので 以前タイルの上に、シマダくんの 親父さまがベニヤ板で下地を 作ってくれました。 しばらくソノママにしていたので …

目指せ壁紙職人!

2012/09/26   -自宅

ふい~~さいごの自宅部屋に、 やっと壁紙を・・ 貼り終えましたわ~ 違う部屋みたいになって 面白いですね。 これで壁紙の貼り方が チョットわかってきたので・・ いつも業者さん任せにしていた 貸家の壁紙 …

壁紙ビフォーアフター

2012/09/25   -自宅

自宅の一室、壁紙と クッションフロアで 印象が 変わってきました~ さて、、     ∩___∩   /)     | ノ      ヽ  ( i )))<残るは    /  ●   ● | / / …

壁紙貼るで!

2012/09/24   -自宅

洗面台の元栓からの 水漏れは、 100円ぐらいで買ってきた パッキンで直りましたわ~(☆▽☆) さて、自宅リフォームの つづきなのですが この壁に、カベ紙を 貼りたいので、、 助っ人のシマダくん登場。 …

水漏れ水漏れ、また水漏れやぁ~

2012/09/23   -自宅

昨日UPした嫁日記の反響が よかったです。笑 さて洗面台の、鏡部分をまだ 付けていなかったので、 ミラー付き小物入れを 装着なり! 鏡効果で、せまい洗面所が ちょっとでも広くみえると ヨイのですが(☆ …

壁内で水漏れの恐怖

2012/09/22   -自宅

蛇口の付け根ネジが、 シンクに当って あまり締まらなかったので ホームセンターで 同経の継手を買ってきて 手前に延長すると、 やっと装着できましたわ~ 台座のお椀は入らなかったので、 樹脂か何かで固め …

シンクも水が漏れるぅう

2012/09/21   -自宅

自宅シンク、蛇口ノズルの 位置が低かったので ホームセンターで代わりを 買ってきたのですが、 位置の高いシンクに当たるので 取り付けネジがうまく回せず。。 配管に、浅くしか 入りませんでした。 取り外 …

洗面台の高さUP

2012/09/19   -自宅

自宅用の洗面台が 届きましたわ~ 現物も見ずに、 楽天ショップで買っちゃいました。 パナソニックの、 エムラインとやらです。 さて、部屋に置いてみると うしろが出っ張りに当たるので、 下に木を敷いてみ …

屋根を創った男

2012/09/15   -自宅

自宅のウラに、洗濯物を 干すための屋根が欲しかったので、 作ってもらいました (☆▽☆) ロイヤルホームセンターの 資材館で、材料を調達。 運び込んで、 シマダくんの親父様 (大工さん)が 組み立てて …

ビフォーアフターは文化

2012/09/14   -自宅

自宅にクッションフロアを 貼ったときの、写真が のこっていたのでUPします(☆▽☆) 2階の廊下、ビフォー アフター     ∩___∩   /)     | ノ      ヽ  ( i )))<繋ぎ …

僕の私のクッションフロア

2012/09/13   -自宅

いやー、やっとこさ 自宅にクッションフロアを 全部貼りましたわ~ 37Mぐらい、一人で貼ったのですが けっこう時間が、かかりました。 ぼくは不器用なので、、(☆▽☆; さて、最後のターゲットは この部 …

和室リフォームでできるダイエット

2012/09/10   -自宅

自宅にクッションフロアを 貼った様子です。 今回のターゲットは、 この和室。 畳をはずして、 ↓シマダくんの親父様登場。 たたみの厚み分、 かさあげして コンパネを貼り付けの刑に 処してもらいました。 …

リフォームダイエット・・

2012/09/09   -自宅

今日は、こないだ届いた クッションフロアを 自宅の部屋に 貼り付けてきましたわ~ ちと、手にボンドがついたので 携帯を触らないようにしていたら、 完成写真を取るのをスッカリ忘れていました (´;ω;` …

メルアド消失しました、、

2012/09/04   -自宅

僕のメールアドレスが 消えてしまいました! 今朝、満タンになっていた メールBOXの中身を削除しようと 思ったのですが 間違えてメルアド自体の 削除ボタンを押していました・・ 今、メルアド復活しました …

さらばトイレ!

2012/09/01   -自宅

前に、チョットだけじぶんでカチ割ってみた 自宅の和式トイレなのですが (洋式アタッチメントが  かぶさっていますが、中身は和式です。) 自分では大変だったので・・ シマダくんの親父様(大工さん!)に …

自宅の塀をブチ壊し

2012/08/30   -自宅

塀の一部が、 クルマの出し入れの時に 邪魔だったので、、 カチ割りの刑に処した様子です。 まず、フェンスを 取り外したところ。 シマダくんの親父様☆登場! のこった支柱を、 グラインダーで切り取ります …

和式トイレをカチ割りの刑に処する。

2012/08/17   -自宅

最近、自己利用しようと思って 古い家を買いましたわ~(☆▽☆) しかし、古いので トイレが和式なんですよね。 (洋式風にするアタッチメントが  かぶさっていますが、中身は和式です) 試しに、ハンマーと …

  • 2,374,377 アクセス

管理人・竹内かなと

著書をお持ちの方への特典はコチラです
その1  →その2
ブログで言えない裏話・動画は
メルマガやLINE@で配信しています。
Mail
物件25号


2021年




物件24号


2019年




物件23号


2018年




物件22号


2018年




物件21号 (テラスハウス4LDK)


2016年10月
516万円で落札
月8万円で賃貸中




物件20号 (テラスハウス4LDK)


2013年12月
318万円で落札
月6万5000円で賃貸中
利回り20%



物件19号
(戸建2SLDK+屋根裏)


2013年4月
一般市場¥195万で購入
自己利用



物件X号 (竹内自宅)


2012年8月
一般市場¥380万で購入
自己利用



物件18号 (テラスハウス4DK)


2012年7月
一般市場¥110万で購入
月額¥4万1000で賃貸中
実質利回り→30%



物件17号 (テラスハウス3LDK)

2011年5月
410万ほどで落札
月額¥6万4000で賃貸中。
実質利回り→17%



物件16号 (戸建3LDK)

2010年12月
266万7011で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→計算中



物件15号 (戸建4LDK)
平成3年築

2009年12月
318万8901円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→19%



物件14号 (戸建4LDK)
平成4年築

2009年3月
311万0001円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→18%




物件13号 (テラスハウス5LDK)
平成4年築

2008年12月
318万8000円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→21%




物件12号 (戸建4LDK)
平成7年築

2008年7月
316万9999円で落札
2012年2月まで
¥6万3000円で賃貸。
→2012年7月、入居者決定。
¥5万5000円賃貸中




物件11号 (戸建3LDK)
平成10年築

2008年1月
278万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→23%




物件10号 (秘密基地)
平成8年築

2008年1月
487万円で落札
自己利用中。本業の家賃6万5000円/月が節約できました。




物件9号 (戸建3DK)
平成2年築

2007年12月
366万999円で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→15%
10年ご入居後→退去 入居者★募集中



物件8号 (戸建4LDK)
平成元年築


2007年9月
257万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→23%




物件7号 (戸建4LDK)
平成2年築

2007年8月
226万9999円で落札
改装などで
コミコミ300万円。
しばらく貸した後、350万円で売却済み。



物件6号 (テラスハウス3LDK)
平成3年築

2007年6月
216万9999円で落札
賃貸中
月額¥4万5000
実質利回り→20%



物件5号 (戸建3LDK)
昭和63年築

2007年1月
251万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→30%



物件4号 (テラスハウス4LDK)
平成7年築

2006年8月
293万6千円で落札
6万4千円で賃貸→2008年10月に退去
→2009年3月に入居者決定。
月6万円で賃貸中。
実質利回り→20%



物件3号 (区分3LDK)
平成5年築

2006年7月
322万4千円で落札
1棟ではなく、区分所有です。
(^^;
500万円で→売却済。



物件2号 (テラスハウス4LDK)
平成4年築
>

2006年6月
269万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万
実質利回り→21%



物件1号 (テラスハウス4DK)
昭和59年築


2005年8月
270万円で落札
370万円で→売却済。