物件8号 修繕
↓シマダ君による(0゜・∀・)物件レポートです
物件8号の修繕をしました。
まずは屋根へと続く雨樋部分
現状は地面へ垂れ流しです。
20数年間垂れ流しで今更という感じもありますが、このままでは気持ちが悪いので何とかします。
枡や側溝が近くにあればよかったのですが、無い。
今回はお風呂の排水管に繋ぐことにします。
完成
このままでは樋の中に下水の臭気が入ってくるので、
その先の枡側で臭気を抑えるようにしました。
熱で捻れていた雨樋も受けを追加してできる限り修正。
次は、2階から3階へ上がる階段
ちょっと古臭い感じがするので
この階段を
1階と同じようにします。
材料は、パイン集成板 3枚
厚さは、18㎜
こんな感じで踏板を切り出し
廻り部分の踏板を作るのが難しい、、、
直線や直角に見える部分も微妙に違っている。
なんとか踏板部分は完成
真ん中部分も完成。
真ん中部分は全部同じ幅だと思い込んでまとめて作ったのですが、実際は1個1個微妙に長さが違っていたので
少し隙間が出来てしまいました。。。
作り直すのも面倒なのでこのままいきます(笑)。
手すりを取り付けて今日の作業は終了。
次回、ペンキを塗って完成予定です。
| ノ ヽ ( i )))
/ ● ● | / /<階段のオサレ度を
| ( _●_) |ノ /<上げるクマッ
彡、 |∪| ,/
/__ ヽノ /´
(___) /
関連記事
-
-
生き残るための物件8号の足場
物件8号に行ってきました。 ↓シマダくんによるレポートです(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ …
-
-
健康第一!物件見学会★開催日記
ふう~ここ数日、久々にトイレとお友達に なっていました。 熱が出るわ、トイレから …
-
-
壁紙張替え、小技!
↓シマダ君が書いています(☆▽☆) ★ ★ ★ お馴染みの壁紙屋さん登場 手早い …
-
-
より良い隠蔽を目指して
物件8号☆シマダ君による隠蔽工作☆追加分です(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ お風呂の蛇口 …
-
-
物件8号、古いフロ釜の配管撤去
前回の日記の続きです。 入居者の奥さまから、古いフロ釜がニオイの元かもしれないと …
-
-
物件8号☆太陽熱温水器をやっつけろ
今日は物件8号の、屋根に登ってきましたよ~ 壊れていた、太陽熱温水器を 外しに掛 …
-
-
入居者からの、修理依頼
物件8号の入居者の方から、床下収納のフタがヘタっていると 連絡があったので、フタ …
-
-
出窓にモザイクタイル張り!
↓(☆▽☆)シマダくんが書いています ☆ ☆ ☆ 最近物件8号の修繕に必死でブロ …
-
-
台所ビフォー・アフター
台所のタイルの目地を白く塗って、フローリングマットを貼りました。 新しい換気扇も …
-
-
ブロック塀をウッドフェンスで隠蔽だ!
↓シマダ君によるウッドフェンス制作レポートです(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ 次はウッド …
- PREV
- 物件8号 退去の立ち合い
- NEXT
- 物件8号 階段完成 修繕完了
コメント
雨水を下水につなぐのは、NGなのでは?
ご指摘ありがとうございます。確かに雨水の下水接続はアウトでした。他のところに接続し直します。