
物件11号に行ってきました。今日は催告です。
(物件の中に残っている物を、執行官と一緒に
確認する手続きです。)

馴染みの鍵屋・ササキさんですが、今回は、ガラスを割って窓から入ったほうが、
安いという事なので、割ってもらっています。(笑)

はい、開きました~。 この瞬間は、いつもワクワクです!

中には何も残っていなかったので、その場で手続きが完了しました。
リビング


さっそく洗面所を磨いています。気合を入れて、ピカピカに!


お風呂には、カビキラーを散布! トイレは・・、また次回。


階段は、ちと急ですね。

2階の洋室1号。窓の外はベランダです。クローゼットがカッコイイですね~。


洋室2号。こちらにもクローゼット有り。
この家は、築年数が比較的浅いからなのか(平成10年築)
床板の初期コーティングがまだ残っているようで、磨く前からピカピカしていて、とても綺麗です。

和室。こちらも、窓の外はベランダになっています。


鍵も新しくなりました。これで、やっと家が手に入った実感が沸いてきます。

今日は、これでおしまいです。

家の中に入りました。
投稿日:2008年3月24日 更新日:
執筆者:竹内かなと


おうちですね♪
見てると欲しくなりますねー(もちろん貸す方で)
とりあえず人様ので満足してみます(笑)
ではまた♪
3時のpapaさん
自分でも、見ていると築年数の若い物件が
もっと欲しくなってきました・・(笑)
>おうちですね♪
>
>見てると欲しくなりますねー(もちろん貸す方で)
>
>とりあえず人様ので満足してみます(笑)
>
>ではまた♪
—–