カテゴリ未分類

固定資産税を納付!

投稿日:2010年4月30日 更新日:

人気ブログランキングへ。
税金を、納めました!

固定資産税です。
7戸分を、一括で払いました。
物件4号、5号、9号、10号、11号、12号、14号。
合わせて、31万8700円です。
しかし、税金って凄いシステムですよね。
「所有」している物に、税金を掛けて
しっかり徴収してしまうとは、、う~ん
よく出来た仕組みだなあと思います。
なぜか納税で思い出したのですが、
僕には、チビッコの頃から、
「自分の国が欲しいなあ~。」という
思いがありました。
実際に「大きな国を動かしたい!」
というような、大それた物では無いんです。
「ペーパーカンパニー」的に、国を
作ろうと思っていました。
ようするに「自分の国」を持つ事ができれば
何でもいいんです!
ド田舎の果ての方の、国境がアヤフヤな所に
自分で線を引いて、そこで
「この中は、うちの国だから、
 勝手に入っちゃダメよ!」
と、宣言しようと思っていました。
土地が枯れていて、通る意味も無いような
な~んの役にも立たない場所であれば、
そもそも、誰も欲しがりませんよね。
そんな所で、
「入るな!」と言った所で、そもそも誰も
攻めてこないと思うので・・、
そういう所で小さい国を作って、
細々と、国主を名乗ろうかな~と
思っていました。
結局のところ、
めっきりヒキコモっていたので、
計画は進んでいませんが。。
(0▽0;
↓しかめっ面をクリックすると、
 blogランキングの順位がわかりますよ。
 今は何位でしょう?

↓こちらから、足跡を残す事ができます。
 後ほど、遊びにいきますよ~。
おきてがみ
↓メールマガジン、準備中です。
 裏話があるときは、コチラで配信する予定デス。

こちら↑から登録するか、もしくは777@kanato3.comまで
「登録希望」と書いて、メールをくださいませ。
↓ツイッターはコチラ。
http://twitter.com/kanato3

-カテゴリ未分類

執筆者:


  1. えのっち さん より:

    僕もチビッコの頃、同じことを考えていました!
    その国だけの、理想のルールを作ったりしたかったなあ。

    すっかり忘れていたけど、日記を拝読して思い出しました。
    ありがとうございます。

  2. 大学生大家 より:

    冷蔵庫に食料がたくさん入ってる状態を
    維持したいなーと思っていました( ゚∀゚)o彡゜

  3. もろほし さん より:

    これで「納税済」と書いた腕章がまけますね

  4. 竹内かなと より:

    えのっちさん

    おおっ同じことを、考えていましたかッー!

    やはり小国と言えども
    国を名乗るからには
    「憲法」が欲しいところですね。(笑)

    あと、形だけでも、やはり軍隊も
    欲しいです。。

    僕も最近まで、自分で忘れていました。(笑)
    こちらこそ、同志を発見できて嬉しいです!

    >僕もチビッコの頃、同じことを考えていました!
    >その国だけの、理想のルールを作ったりしたかったなあ。

    >すっかり忘れていたけど、日記を拝読して思い出しました。
    >ありがとうございます。
    —–

  5. 竹内かなと より:

    大学生大家さん

    チビッコの頃の夢を、
    いまこそ実現させませう!!!!!

    >冷蔵庫に食料がたくさん入ってる状態を
    >維持したいなーと思っていました( ゚∀゚)o彡゜
    —–

  6. 竹内かなと より:

    もろほしさん

    それ巻きたくないwww

    >これで「納税済」と書いた腕章がまけますね
    —–

竹内かなと へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

画像が添付できます。 (JPEG型式のみ)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

嫁のギックリ腰とネットスーパー日記

嫁がギックリ腰に なっていましたわ~ 先週木曜日、ふと椅子に座った時に 腰に違和感があったそうで そのあとチャリンコに乗ってから 家で休憩したあと、 ほとんど動けなくなって、、今日の午前までは 這って …

ヤケド未遂事件

先月の出来事です。 ある日トイレに入ると、ポタッ ポタッ と何かが天井から 落ちてきました。 よく見ると、電灯のカサが、熱で溶けていました。 もし体に落ちたら、ヤケドするところでした。 これまでは、溶 …

no image

ワンクリ詐欺ツールを駆除する方法

先日メルマガで紹介させて いただきました、 ジョニー師匠のブログについて。 メルマガ読者さんから、何通か 「困っています!」というメールを 頂きました。 内容は、こうです。 ジョニー師匠のブログから、 …

正月の日記

↓いつも応援アリガトウございます! 親戚の集まりに参戦してきたのですが、 アルコール、メシ、アルコール、メシ、アルコールの 不健康サイクルから戻って参りました~ 親戚とカラオケにも 行ったのですが、 …

税務調査が来てました

いや~、久しぶりに 税務調査が来ていました。 今回は、2週間ぐらい?前に 予告があって、 その後、秘密基地に 税務署の方がやって来ました。 9日は、AM10時~12時と お昼の休憩をはさんで、 PM1 …

  • 2,478,376 アクセス

管理人・竹内かなと

著書をお持ちの方への特典はコチラです
その1  →その2
ブログで言えない裏話・動画は
メルマガやLINE@で配信しています。
Mail



物件27号


2024年




物件26号


2023年




物件25号


2021年




物件24号


2019年




物件23号


2018年




物件22号


2018年




物件21号 (テラスハウス4LDK)


2016年10月
516万円で落札
月8万円で賃貸中




物件20号 (テラスハウス4LDK)


2013年12月
318万円で落札
月6万5000円で賃貸中
利回り20%



物件19号
(戸建2SLDK+屋根裏)


2013年4月
一般市場¥195万で購入
自己利用



物件X号 (竹内自宅)


2012年8月
一般市場¥380万で購入
自己利用



物件18号 (テラスハウス4DK)


2012年7月
一般市場¥110万で購入
月額¥4万1000で賃貸中
実質利回り→30%



物件17号 (テラスハウス3LDK)

2011年5月
410万ほどで落札
月額¥6万4000で賃貸中。
実質利回り→17%



物件16号 (戸建3LDK)

2010年12月
266万7011で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→計算中



物件15号 (戸建4LDK)
平成3年築

2009年12月
318万8901円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→19%



物件14号 (戸建4LDK)
平成4年築

2009年3月
311万0001円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→18%




物件13号 (テラスハウス5LDK)
平成4年築

2008年12月
318万8000円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→21%




物件12号 (戸建4LDK)
平成7年築

2008年7月
316万9999円で落札
2012年2月まで
¥6万3000円で賃貸。
→2012年7月、入居者決定。
¥5万5000円賃貸中




物件11号 (戸建3LDK)
平成10年築

2008年1月
278万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→23%




物件10号(事務所)
平成8年築

2008年1月
487万円で落札
自己利用中。本業の家賃6万5000円/月が節約できました。




物件9号 (戸建3DK)
平成2年築

2007年12月
366万999円で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→15%
10年ご入居後→退去 入居者★募集中



物件8号 (戸建4LDK)
平成元年築


2007年9月
257万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→23%




物件7号 (戸建4LDK)
平成2年築

2007年8月
226万9999円で落札
改装などで
コミコミ300万円。
しばらく貸した後、350万円で売却済み。



物件6号 (テラスハウス3LDK)
平成3年築

2007年6月
216万9999円で落札
賃貸中
月額¥4万5000
実質利回り→20%



物件5号 (戸建3LDK)
昭和63年築

2007年1月
251万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→30%



物件4号 (テラスハウス4LDK)
平成7年築

2006年8月
293万6千円で落札
6万4千円で賃貸→2008年10月に退去
→2009年3月に入居者決定。
月6万円で賃貸中。
実質利回り→20%



物件3号 (区分3LDK)
平成5年築

2006年7月
322万4千円で落札
1棟ではなく、区分所有です。
(^^;
500万円で→売却済。



物件2号 (テラスハウス4LDK)
平成4年築
>

2006年6月
269万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万
実質利回り→21%



物件1号 (テラスハウス4DK)
昭和59年築


2005年8月
270万円で落札
370万円で→売却済。