カテゴリ未分類

大自然アスレチック。運動。筋肉痛。競売物件で高利回り・一戸建て賃貸経営

投稿日:2009年9月13日 更新日:

ランキングへ→
生駒山麓公園に、行ってきました。

ここ、なんと30種類のアスレチックがあります。
5歳の息子と挑戦したのですが、
オトナが助けないと進めない場所が多くて、
ヘトヘトになりました。
スタートからゴールまで2時間弱、アスレチックを
やり続けて来ました。
日ごろの運動不足がたたって、しょっぱなから僕の
足のスジを違えてしまい、大変でした。(笑)
しかし、これは子供と絆を深めるのに、
もって来いですね。(^-^)

スリル満点で、楽しかったです。
スリリングな場所は、写真を撮る余裕が
ありませんでした!
←ランキングへ

-カテゴリ未分類

執筆者:


  1. トーマス7 より:

    2時間は大変でしたね。
    こういう遊びをすると自分もついつい張り切ってしまいますが、後の身体の苦痛にすごくショックをうけますよね!

  2. テリー0423 より:

    小学生の頃は、遠足といえば生駒山に登らされてた記憶がありますが、こんなアスレチックコースがあるなんて、全然しりませんでした~。

  3. 竹内かなと より:

    トーマス7さん

    いや~~これは大変でした。

    しかし、なぜか今回、運動後に付き物の筋肉痛が

    一切ありません。不思議です・・!

    >2時間は大変でしたね。
    >こういう遊びをすると自分もついつい張り切ってしまいますが、後の身体の苦痛にすごくショックをうけますよね!
    —–

  4. 竹内かなと より:

    テリー0423さん

    そういえば、僕の行っていた中学校の

    校長の趣味が山歩きで、遠足が全部

    山歩きになっていました。(笑)

    アスレチック、おすすめですよ。

    楽しかったです。

    >小学生の頃は、遠足といえば生駒山に登らされてた記憶がありますが、こんなアスレチックコースがあるなんて、全然しりませんでした~。
    —–

テリー0423 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

画像が添付できます。 (JPEG型式のみ)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

ふんどし王子の愛読書。

人気ブログランキングへ。 ふんどし王子の愛読書と聞いて、 マッハで注文しました。 「ウケる技術」です。 ウケる技術 価格:540円(税込、送料別) さっそく読んだのですが、 こ、これは面白いです・・! …

俺ら東京さ行ぐだ!過労に注意だ!

ランキングへ→ 宅建の試験が過ぎたら、 東京に行きます! というわけで、ちと1年ぶりに 東京へ行くことになりました。 まだ細かい日程とか 予定、サッパリ未定ですが。。 楽しみです。(☆▽☆) さて、5 …

おすすめ本

↓いつも応援アリガトウございます! こないだヒカルさんに教えてもらって 読んだ本です。 不動産屋のネット集客について 書いてあるのですが、 【送料無料】広告禁止!ネット不動産進化論 価格:1,500円 …

奈良大家の会

↓いつも応援アリガトウございます! そうそう、告知を 忘れていました! 奈良大家の会が出来たんですね~。  ☆ 奈良に住んでいる方  ☆ 奈良に物件を持ってる方  ☆ 奈良で物件を探している方 いっし …

町屋カフェ。飲み会。

↓いつも応援アリガトウございます! 原付ツーリング仲間と 朝まで飲んできました。 メンバーのおかいち君の友達が、 奈良町でカフェを始めるそうで 町屋を改装するらしく、 その話を聞きつつ、その町屋も チ …

  • 2,478,376 アクセス

管理人・竹内かなと

著書をお持ちの方への特典はコチラです
その1  →その2
ブログで言えない裏話・動画は
メルマガやLINE@で配信しています。
Mail



物件27号


2024年




物件26号


2023年




物件25号


2021年




物件24号


2019年




物件23号


2018年




物件22号


2018年




物件21号 (テラスハウス4LDK)


2016年10月
516万円で落札
月8万円で賃貸中




物件20号 (テラスハウス4LDK)


2013年12月
318万円で落札
月6万5000円で賃貸中
利回り20%



物件19号
(戸建2SLDK+屋根裏)


2013年4月
一般市場¥195万で購入
自己利用



物件X号 (竹内自宅)


2012年8月
一般市場¥380万で購入
自己利用



物件18号 (テラスハウス4DK)


2012年7月
一般市場¥110万で購入
月額¥4万1000で賃貸中
実質利回り→30%



物件17号 (テラスハウス3LDK)

2011年5月
410万ほどで落札
月額¥6万4000で賃貸中。
実質利回り→17%



物件16号 (戸建3LDK)

2010年12月
266万7011で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→計算中



物件15号 (戸建4LDK)
平成3年築

2009年12月
318万8901円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→19%



物件14号 (戸建4LDK)
平成4年築

2009年3月
311万0001円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→18%




物件13号 (テラスハウス5LDK)
平成4年築

2008年12月
318万8000円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→21%




物件12号 (戸建4LDK)
平成7年築

2008年7月
316万9999円で落札
2012年2月まで
¥6万3000円で賃貸。
→2012年7月、入居者決定。
¥5万5000円賃貸中




物件11号 (戸建3LDK)
平成10年築

2008年1月
278万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→23%




物件10号(事務所)
平成8年築

2008年1月
487万円で落札
自己利用中。本業の家賃6万5000円/月が節約できました。




物件9号 (戸建3DK)
平成2年築

2007年12月
366万999円で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→15%
10年ご入居後→退去 入居者★募集中



物件8号 (戸建4LDK)
平成元年築


2007年9月
257万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→23%




物件7号 (戸建4LDK)
平成2年築

2007年8月
226万9999円で落札
改装などで
コミコミ300万円。
しばらく貸した後、350万円で売却済み。



物件6号 (テラスハウス3LDK)
平成3年築

2007年6月
216万9999円で落札
賃貸中
月額¥4万5000
実質利回り→20%



物件5号 (戸建3LDK)
昭和63年築

2007年1月
251万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→30%



物件4号 (テラスハウス4LDK)
平成7年築

2006年8月
293万6千円で落札
6万4千円で賃貸→2008年10月に退去
→2009年3月に入居者決定。
月6万円で賃貸中。
実質利回り→20%



物件3号 (区分3LDK)
平成5年築

2006年7月
322万4千円で落札
1棟ではなく、区分所有です。
(^^;
500万円で→売却済。



物件2号 (テラスハウス4LDK)
平成4年築
>

2006年6月
269万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万
実質利回り→21%



物件1号 (テラスハウス4DK)
昭和59年築


2005年8月
270万円で落札
370万円で→売却済。