VTZ250エアクリ交換、防寒にハクキンカイロ
わたくしもバイクの整備ネタをアップします!
愛車ホンダVTZ250の
エアクリーナーが詰まってきたようで、
アクセルを開けてもバビーン!と回らず
ちょっとモタつきます。
エアクリーナーの純正フィルターは
使い捨てタイプで5000円ぐらいします。
もったいないので、デイトナの
ターボフィルター、今回は細目を買ってきました。
これだと2000円以下で、洗って何度もつかえます(☆▽☆)
ちょっと大きめにスポンジを切ってから、
ギュッギュと詰めて取り付けました。
とりあえずこのままで、アイドリング安定。
普通に走っています。
あとは真冬にどうなるか?しばらく様子見です。
(空気を吸う抵抗が減った場合、ガソリンの流量を
増やさないと走らない事があります。特に冬)
さて、冬の防寒について調べていたところ、
ネットで「ハクキンカイロ」の評判が良かったので
ポチってしまいました。
使い捨ての10倍を超える熱量だとか・・・
中にベンジンを入れて、
口元部分を火などで温めると、カイロ始動!
プラチナ製の「触媒」とやらが
揮発成分を分解してポカポカするという
かしこい仕組みだそうです。
さっそく試してみたところ、
いい~発熱です。
素手で直接触ると、「熱すぎる」ぐらいの温度!
基本的に、付属のポーチにいれて使う様です。
これは期待大ですね(☆▽☆)
また真冬にレポート予定です。
☆ ☆ ☆
| ノ ヽ ( i )))
/ ● ● | / /<最大24時間ほど
| ( _●_) |ノ /ポカポカらしいクマ
彡、 |∪| ,/
/__ ヽノ /´
(___) /
関連記事
-
-
ホンダ バモス オイル交換 ワコーズ ECP eクリーンプラス 遅効性エンジン内部洗浄剤
↓シマダくんによる、自動車★整備レポートです! (๑•̀ㅁ•́๑)✧!↓ リフォ …
-
-
物件10号(秘密基地) バイク工房化計画? 両頭グラインダーをベルトサンダー化
(´◉◞౪◟◉)シマダ君による★変態バイク★レポートです! ★ ★ ★ ここ数年 …
-
-
バイク修理日記
VTZ250、前サスペンションの ダストシールが真っ二つに! ↓割れちゃいました …
-
-
エンジン☆分解
●バイクネタ シマダくんによる、分解日記です。 ↓シマダくんが書いています(☆▽ …
-
-
ヤマハTDR50にTZR125エンジンをスワップ!その後、完成前
シマダくんによる、 ヤマハTDR50の改造記録です。 以前の記録はコチラ 改造記 …
-
-
ロシア人の改造
↓いつも応援アリガトウございます! 発想がすごい笑 ロシアのサイドカーです。 …
-
-
ツーリング日和や!
買ったときから、 ずっと下がっていた 愛車VTZ250の フロントの車高を、、 …
-
-
チャッピー完成!原付いじり。ひさしぶり。
↓いつも応援アリガトウございます! 今日は、シマダくんの 原付いぢりの様子です。 …
-
-
レッカーされました。悲しいかな想定内。。
うどん屋の”得得”が セールで安くなっていますよ~ 平日14:00~18:00が …
-
-
原付ツーリング開催。
今日は、 待ちに待った・・、 原付プチ☆ツーリングの日で ございますよ! まずは …
- PREV
- バイクネタ TDR→東京ディズニーリゾート??
- NEXT
- モザイクタイルを活かしたい!