良いお年を~!
2015/12/12
↓いつも応援アリガトウございます!
年末もバイクの修理を
していました~
バッテリーに充電されなく
なっちゃったので、
他車種のレギュレータと交換。
適当に配線を加工したのですが
結構いけるモンですね・・。電圧チェック、OK!
充電して完了!
これで年がこせますわ~(☆▽☆)
さて最近、シマダ君が購入した
インテリア本がこれです。
オシャレで、ホームセンターの材料で
出来そうな例がたくさん載っています。
今年を振り返って、ブッケンのデザインを
まったく「攻め」ることなく
ヘタっている部分を「元の状態にもどす」
しかやってこなかったので、
2012年はちょっと挑戦したいと
思っています。
magico Dさんの影響を受けています。
(☆▽☆)
特に、マニア達からの熱~い人気が
ウラヤマシイです!
∩___∩ /
| ノ ヽ ( i )) <よいお年を
/ ● ● | / /
| ( _●_) |ノ / <お迎えください
彡、 |∪| ,/
/__ ヽノ /´ <クマ~!
(___) /
↓僕の書いた本はコチラで販売中です。
【送料無料】働かずに年収333万円を手に入れて「幸せ」に暮らそう!
本の購入者さんは、
特典がダウンロードできるので
↓お忘れなく受け取ってくださいね~。
○<競売調査『54のチェック項目』>PDF(A4 8P)
「競売の入札の時、見ているポイント54箇所!」
○<マル秘ノウハウ『ヤフオク編-1』>PDF(A4 50P)
○<マル秘ノウハウ『ヤフオク編-2』>PDF(A4 17P)
○<マル秘ノウハウ『不動産投資編』>PDF(A4 29P)
→上記の4大特典はこちら
○本から一部カットされた内容を
音声ファイルでプレゼント
→音声特典はこちら
競売物件の動画や、裏話は
メールマガジンでお届けしています。
←メルマガ登録は、こちら。
↓応援クリックはコチラまでッー!
←人気blogランキング
↓良かったら投票してくだされー!
←健美家
関連記事
-
-
年末ホンダVTZ250整備日記
いやはや、今年は愛車VTZ250の 整備をサボった1年だったので 年越しに向けて …
-
-
原付改造3 ホンダ・スーパーカブをチョッパーに
↓いつも応援アリガトウございます! シマダくんのカブ改造、続きです。 ヌルリンと …
-
-
原付いじり。どケチ根性。
バイクに反射板が 付いていなかったので、つけてみました。 あったほうが安全ですし …
-
-
プラパーツ塗装、競売巡礼完了。
愛車 ホンダ☆VTZの プラパーツが、紫外線で まだらに変色していたので・・、 …
-
-
ヤマハTDR50改★TDR125制作中、続報
シマダくんによる、ヤマハTDR50に TZR125エンジンを移植したマッシーン …
-
-
バイク修理ちゅ
さいきんエンジン不調で 放置していた 僕のバイクが 1台あるのですが、、 そろそ …
-
-
キックボード改造☆記録
↓今回は、シマダくんが書いています。 最近、娘が自転車の練習をはじめました。 練 …
-
-
チョッパーチャリ。改造自転車。カスタム。
↓いつも応援アリガトウございます! 4年前にシマダくんが ヤフオクで買ったものの …
-
-
タンクの錆取り&コーティングには、花咲かG!
人気ブログランキングへ。 バイクのタンクの中がサビサビだったので、 サビ取りして …
-
-
TDRエンジンスワップTZR125RR 4DL ガソリンタンク仕上げ
↓シマダ君が書いています(☆▽☆) ★ ★ ★ 前回 完成したTDR3号 暫く …
- PREV
- トイレスッポンの進化系!
- NEXT
- 明けましたね!
コメント
レギュレータって他車種からの流用ですか配線適当でもokだったんですね。
でも、しばらくマメにチェックしないとイケナイかもしれないですね。。
あーるさん
あけましておめでとうございます~!
黄色の3本線、てきとうにつないだのですが
とりあえず使えました。
どの順序でつないでもokと書いてある
ウェブサイトもあったのですが
本当によいのでしょうか笑
また様子みてみますね
>レギュレータって他車種からの流用ですか配線適当でもokだったんですね。
>でも、しばらくマメにチェックしないとイケナイかもしれないですね。。
—–