廃屋投資本☆物件4号、これで満室やぁ~
2014/08/26
とうとう待ちに待った本が
届いたので読みました~!
![]() 【送料無料】利回り70%超!廃屋から始める不動産投資 [ 小嶌大介 ] |
誰も買わない【川底ブッケン】の
購入、賃貸運営に成功している小嶌さんの
体験談が、臨場感ばつぐんで載っています。
イッキに読んでしまいました(☆▽☆)
購入を申し込もうとしても、面倒を避けたい業者さんが
売り止めにしてしまう程のボロボロ、訳あり築古物件。
そこを、業者さんの面倒を避けるために
「何が起こっても、瑕疵担保責任を問いません!」
とアピールすることで
手にいれているそうです。
そして購入、運営を繰り返していると
【川底ブッケン】の情報が、どんどん集まるように
なったそうですよ(☆0☆)
ブッケンのビフォーアフターが、素晴らしいです!
じっさいにブッケンを見せてもらったことも
あるのですが、魂に響きます、センスが
「尖っている」んですよね。
この感性を受信する「アンテナ」がある人は
病みつきになってしまう、魔性のブッケンの
仕入れ方が今ここにっ~!
- – – –
さて、シマダくんによる
↓物件4号のレポートです(☆▽☆)
☆ ☆ ☆
物件4号
お風呂の折れ戸のビスをねじ切ってしまったので補修します。
自力での補修を諦めて、実家に持って帰ったら
ネジザウルスが用意されてました
定番のようですね。
しかし、既にネジの飛び出ている部分が無かったので、
タガネとかを使って無理やり切れたビスを外して、長いネジで止めました。
無事に装着完了
動きもスムーズ
ガス屋さんに接続の工事を依頼
なぜか全てフスマの下の部分が剥がされていたので、補修しました。
火災報知機を設置
金曜日の時点でアンテナがまだ倒れてたのですが
日曜日に修理完了しました。
あと、鍵の交換をして物件部分は完了
今日無事に賃貸契約完了しました。
間に合って良かった。月5万5000円で
8月1日からの入居開始です。
礼金10万円のところ、5万円の希望がありOKしたので
今回は特約で、タバコでの壁紙交換は実費負担と、
3年以内の退去の場合は違約金5万円ってのを追加しました。
☆ ☆ ☆
これにて、満室ですわ~~!
/\___/ヽ
/””” ”””:::::::\
.|(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| +
.| `-=ニ=- ‘ .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/___
/ヽ、–、 r-/|ヽ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ(ニ、`ヽ
.l ヽ l |。| | r-、y`ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
*ブッケンのリフォーム費用明細!や、
秘密動画、ブログに書けない非公開情報などは
メールマガジンで配信しています。
メルマガ登録は、こちら。
↓良かったら投票してくだされー!
←健美家
関連記事
-
-
物件4号リフォーム完了。
物件4号の、壁紙の交換と、畳の表替えが終わりました。 玄関、ピカピカです。 キッ …
-
-
入居希望者
物件4号には、入居希望者がいたのですが 「引越しの方角が良くない。」 という事で …
-
-
ブッケン4号☆使用感を消すのだ!
シマダくんによる、 ブッケン4号のレポートです(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ 物件4号 …
-
-
トイレ水漏れ。オフ会。
人気blogランキングは、こちら。 先日、ブッケン4号の入居者さんから、 不動産 …
-
-
初めての金庫破り
他人の金庫をブチ開けるという、一見ワルな作業を 白昼堂々と住宅街のアスファルト上 …
-
-
ブッケン4号☆水漏れ、戸当り、スレート修理
シマダくんによる 物件4号、入居者さんからの 修理依頼を受けたレポートです(☆▽ …
-
-
ネット回線☆工事同意書
↓いつも応援アリガトウございます! さて、ブッケン4号の 入居者さんから、連絡が …
-
-
給湯器復活レポート
↓いつも応援アリガトウございます! 物件4号の 前に壊れた、 給湯器の工事につい …
-
-
畳表替えかんりょう~
ブッケン4号、 畳屋さんに頼んでいた 畳の表替えが出来ました~ 12畳で、3万7 …
-
-
物件4号☆崩れた壁の補修レポート
↓シマダくんによる物件4号☆壁の補修レポートです(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ 前回、和 …
- PREV
- トンコツつけ麺、全裸で泳ぎたい日記
- NEXT
- ビニールプールをブロワーで一気に膨らます日記
コメント
こんばんは。
廃屋物件はスルーしてましたがなかなか美味しいのかもしれませんね。
今度見てみます♪
すげぇー!!
綺麗です。
うらやましい!!
かなとさん、礼金負けてあげても、
流石ですね!
損して得とれとは、まさにこれですね!!
しかし、ロバートキヨサキの本からここまで来た、
かなとサン しまだサン すごいですね。
にっこりふどうさん
こじまさんのリフォーム「センス」、
一部のマニアに向けた訴求力が
神がかっているので
廃屋 → 唯一無二のプレミア物件
と、ものすごい変身を遂げているんですよね。。
このビフォーアフターの差、
とんでもないと思います!
僕が下手にマネすると
痛い目にあいそうな気もするのですが笑
しかし視野が広がりましたわ~~~
>こんばんは。
>廃屋物件はスルーしてましたがなかなか美味しいのかもしれませんね。
>今度見てみます♪
—–
まえちんさん
うっひょっひょアリガトウございます(☆▽☆)!
>すげぇー!!
>綺麗です。
>うらやましい!!
—–
たかたかさん
シマダくんのおかげですわ~(´;ω;`)
キヨサキさんにも、かなり感謝しています笑
>かなとさん、礼金負けてあげても、
>流石ですね!
>
>損して得とれとは、まさにこれですね!!
>
>しかし、ロバートキヨサキの本からここまで来た、
>かなとサン しまだサン すごいですね。
>
>
—–