13号水漏れ(´;ω;`)ナチュラル表札
2014/08/26
今回は、シマダくんが
書いています(☆▽☆)
↓ ↓ ↓
けいはんな記念公園で
ポケットマルシェというイベントに
行ってきました。
雑貨・手作り家具・JUNKな品が
いっぱいで楽しいので毎年行ってます。
COMEHOME系の雑誌に載っているお店もありました。
オシャレな店発見
針金の文字
表札をまだ付けてなかったので表札の文字にいいかも!!
全部で1,000円くらい。コスパ最強
他の品も安価な材料だけどアイデア・センスが加わってオシャレ
いろんな店を見ていたら
物件13号の入居者から着信(T_T)
台所の給水管から水漏れしたらしい・・・
この傘立てを買おうか迷っていたのですが、
補修費が気になって購入意欲がなくなってしまった。
いつか自作してみようと思います。 ←(たぶん失敗する)
現在地は けいはんな公園 物件13号までは車で1時間半くらい
行きたくないので
近くの業者に電話をしてみると、
日曜日だからなのか どこも電話がつながらなかった・・・
色々とスマホで検索してみるも電池残量が残り僅かに・・
しかたないので365日24時間対応のクラシアンに依頼
直ぐに駆けつけてくれて、水漏れが直りました。
気になる費用は 8,000円 思ったより高くなかった(^^)
針金の文字は 木工用ボンドで固定
木が水を吸わないように、つや消しタイプのクリアラッカーで保護しました。
とりあえずポストの横に設置
店で見た時はアリだったけど、微妙な感じ。
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | <今度は、いつもバイクの集う
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\ <針テラスでも
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/ <開催するらしいクマ!
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
僕が書いた本の【新版】が登場しました!
古い内容を書きなおして、新しい内容を追加した
「改訂版」(新版)になっています。
→試し読みその1(ヤフオク編)
→試し読みその2(不動産☆競売編)
→目次
本をお持ちの方は、特典がダウンロードできるので
お忘れなく受け取ってくださいね(☆▽☆)
→特典配布中!新版☆出版キャンペーン
旧版でも、持っていればダウンロードOKです。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
*ブッケンのリフォーム費用明細!や、
秘密動画、ブログに書けない非公開情報などは
メールマガジンで配信しています。
メルマガ登録は、こちら。
↓良かったら投票してくだされー!
←健美家
関連記事
-
-
物件19号☆扉・ウッドフェンス作成!
シマダくんによる、物件19号 扉・ウッドフェンス作成レポートです(☆▽☆) ☆ …
-
-
シマダ君がロードバイク購入&玄関を改造して縦置き駐輪
↓↓シマダくんによるロードバイク★レポートです↓↓ ★ ★ ★ ついにGIANT …
-
-
物件19号しっくい塗り塗り
物件19号☆続報発生! 今回は、シマダくんが書いています(☆▽☆) ↓ ↓ ↓ …
-
-
物件19号洗面台、洗濯パン、ケイカル板
物件19号、続報です(☆▽☆) シマダくんが書いています。 ↓ ↓ ↓ 洗面台 …
-
-
残置物を再利用できてラッキー日記
ブッケン19号の、購入時に 残置物として付いてきた イスが1つ 余っていたので、 …
-
-
物件19号でシマダくんが賞をとったど〜
シマダくんによる、物件19号で ↓なんと賞を取っちゃったレポートです(☆0☆) …
-
-
物件19号 洗面所に棚作成 高儀 EARTH MAN 電動トリマ TR-100 TACKLIFE ランダムサンダー
↓シマダ君によるDIYレポートです(☆∀☆)! ● ● ● 1年半前くらいに作っ …
-
-
物件19号☆改造計画スタート予告?
↓シマダ君が書いています(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ 最近オークションで落札したバイク …
-
-
棚のスライドレールを修理!
↓シマダ君による修理の様子です(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ 物件19号の 自作したカウ …
-
-
ブッケン19号ブレーカーBOX☆隠蔽作戦
シマダ君による、住みながらいじっている 物件19号レポートです(☆▽☆) ↓ ↓ …
- PREV
- たこ焼きパーティー実施日記
- NEXT
- 物件20号の利回り発表~!
コメント
こんばんは♪
基本的に水漏れなんかは行っても直せないので頼むしかないですよね^_^;
表札オシャレですね(^^)
傘立てイイですね〜
木部に天然素材のミルクペイントの白を塗り
その上からミルクペイントのミントを塗って乾かし
目の細かい紙ヤスリで
ミントを削って白を出すという
作業工程で出来ますね!
トールペイントでも応用出来ると思います!
(水気のある傘立てにはトールは向かないかもです)
にっこりふどうさん
世の中に修理業者さんがいてくれて
アリガタイですわ~(☆▽☆)
表札、シマダくんがよろこびます!!
>こんばんは♪
>基本的に水漏れなんかは行っても直せないので頼むしかないですよね^_^;
>
>表札オシャレですね(^^)
—–
にちろう。さん
傘立て、シマダくんが自作中の様子です(☆▽☆)
また機会があればアップしますね~~
>傘立てイイですね〜
>
>木部に天然素材のミルクペイントの白を塗り
>その上からミルクペイントのミントを塗って乾かし
>目の細かい紙ヤスリで
>ミントを削って白を出すという
>作業工程で出来ますね!
>
>トールペイントでも応用出来ると思います!
>(水気のある傘立てにはトールは向かないかもです)
>
>
—–